
こんにちは!ゆるくまです!
2022年5月13日に、SUQQU(スック)から新作アイシャドウが発売されます!
限定2色が発売になるんですが、2色とも肌なじみが良くてとっても可愛いんです♡



どんな色味のアイシャドウ?



イエベ向き?ブルべ向き?
今回は、5月に発売されるアイシャドウの色味を徹底的に解説していきたいと思います!
パーソナルカラー別に、おすすめのアイシャドウをご紹介するので、
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね^^


【2022】SUQQU(スック)新作アイシャドウをブルべ/イエベ別に徹底解説!
SUQQU2022年夏は、夏のまぼろし“陽炎”が着想源。夏の暑い日、熱せられた地面から炎のように立ち昇る“ゆらめき”にインスピレーションを得て、美しい夏そのものを映し出すヘルシーなカラーメイクを提案する。鍵を握るのは、燃えるようなオレンジと繊細なパールによる艶感だ。
引用元:ファッションプレス
イエベさんにおすすめ
※↑左側の4色パレットがアイシャドウです。
色味は、2枚目の画像を参考にしてみてください。
115 炎夏(ENKA)<限定色>
色味
- 左上:肌なじみの良い淡いイエロー
- 右上:鮮やかなコーラルピンク
- 左下:深みのあるオレンジ
- 右下:オレンジみのあるブラウン
質感
偏光ゴールドパール配合で、肌なじみが良くも夏らしい印象
115 炎夏は、4色とも黄味がかった色味で、イエベさんが使うと浮きづらく肌なじみが良いと思います。
とくに左上のカラーは明るいイエローなので、ブルべさんは苦手意識を持つ人が多いかなと思いますが、淡くやさしめの発色なのでパーソナルカラーはそこまで気にせず使えそうな感じがしました!
くすみのない発色なので、目元をぱっと明るく見せてくれますよ♪
右上のピンクカラーが、オレンジとブラウンをほどよくマイルドにしてくれるので、発色が良すぎるのが苦手な方は、右上のピンクカラーをメインに使うと良いと思います^^
このアイシャドウは、どの色も明るくて夏らしいカラーで、とっても可愛いですよね(*^^*)
ブルべさんが使うなら、左上のイエローはアイシャドウの最後にラメを足すイメージで、アイホールにちょんちょんとのせると使いやすいんじゃないかなと思います♡
今回のスックの夏コスメの中でも、1番人気が高そうな予感がします…
争奪戦になりそうなので、気になっている方は早めにチェックしておくのをおすすめします!
ブルべさんにおすすめ
色味は、↑2枚目の動画を参考にしてみてください。
116 紅鏡(KOUKYOU))<限定色>
色味
- 左上:少し青みのある淡いピンク
- 右上:くすみのあるゴールドブラウン
- 左下:少し青みのあるレッドピンク
- 右下:くすんだグレイッシュブラウン
質感
偏光パール配合で、光沢感がきれいで華やかな印象
このアイシャドウは全体的にくすみがかった配色で、115 炎夏と比べるとまろやかな色味です。
夏らしく明るい色味ではあるものの、少しくすんでいる落ち着いた発色なので、肌なじみが良く、どんな年代の方でも使いやすそうですね^^
左下のピンクカラーは、そこまで青みに寄った色味ではないので、ピンクが苦手な方でも挑戦しやすい色味だなと思いました♪
このアイシャドウは、全体的に青みがかった明るい色味なので、ブルべ夏さんが似合いそうだなと感じましたが…
スウォッチした感じを見ると、左下のピンクや右下のブラウンが、明るすぎないのでパーソナルカラー気にせず使えそうです(=゚ω゚)ノ
左上のカラー以外は大人っぽい印象ですが、左上の偏光パールが他3色に軽さを与えてくれて、夏らしい華やかな雰囲気に仕上げてくれそうですね♡
夏コスメですが、秋冬でも使えそうなカラーだなと思います。
このアイシャドウ1つゲットしとくと、オールシーズン対応できて、長く楽しめそうです!!
まとめ
【2022】SUQQU(スック)の新作アイシャドウを、ブルべさん/イエベさん別に徹底解説しました!
予約方法や発売情報などは以下の記事に載せていますので、気になった方は合わせてチェックしてみてください^^


コメント