
こんにちは!ゆるくまです!
大人気のデパートコスメ“SUQQU(スック)”から、2022年の秋の新作アイシャドウ(シグネチャーカラーアイズ)が発売になります。
今回は「秋吹く。」がテーマになっていて、落ち葉や山々をイメージした色とりどりのカラー展開です♡
どのカラーも可愛くて、どれを買おうか迷ってしまいますよね^^



ブルべなんだけど何色がおすすめ?



イエベ秋には何が良い?
今回は、スック秋の新作アイシャドウを、イエベ/ブルべ別におすすめカラーをご紹介していきたいと思います!
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね♪


【イエベさん】SUQQU(スック)2022年秋新作アイシャドウおすすめカラー!
「スック(SUQQU)」から2022年の秋冬カラーコレクションが登場します。風に吹かれて踊るように舞い散る落ち葉、燃えるように染まった山々、芳醇に色づいた果実など、1年で最も彩色豊かな季節へと移りゆく情景が表現されています。鮮やかながら深みのあるカラーラインナップで、秋の旬顔メイクが完成です。
引用元:ファッションスナップ
シグネチャーカラーアイズ09 薫風〈新色〉
色味は、↑3枚目の画像を参考にしてみてください。
色味
- 左上(コートカラー):ライラックピンク
- 右上(メインカラー):柔らかなハニーゴールド
- 左下(メインカラー):黄みがかったレッド
- 右下(ディープカラー):グレーっぽさもあるオリーブアッシュ
秋の木漏れ日のようなやわらかなゴールドカラーと深みのある紅葉のような赤が目元に温もりある陰影を演出。ライラックピンクのパールがニュアンスをプラス
引用元:@コスメ
暗すぎない配色で、イエベ春・秋さんどちらもおすすめなパレットです。
左下のレッドカラーは、紅葉をイメージした色なんだそうです^^
深みのあるレッドカラーで大人っぽいですよね!
ゴールド×レッドの組み合わせも最強で、一気に秋っぽさを取り入れられると思います♪
左上のライラックピンクを重ねると、より華やかさが増しそうですね♡
シグネチャーカラーアイズ10 彩葉集〈新色〉
色味は、↑3枚目の画像を参考にしてみてください。
色味
- 左上(コートカラー):透明感のあるピンクブラウン
- 右上(メインカラー):少し灰がかったブラウン
- 左下(メインカラー):黄味の強いイエローブラウン
- 右下(ディープカラー):赤みの強いレッドブラウン
黄色く染まった銀杏のようなイエローとピンクブラウンのパールが秋の深まりを表現。思い思いに染まった落ち葉のような同色系パレット。
引用元:@コスメ
温かみのある落ち着いた配色のパレットで、イエベ秋さんにぴったりなアイシャドウです。
「彩葉集(IROHAATSUME)」という名前の通り、落ち葉を集めたような秋っぽさ全開のカラーですね^^
特に、左下のイエローカラーが他にはないような、落ち着きがありながらもパッと目を引く色味ですごく可愛いですよね♡
個人的には、栗っぽいほっこりとしたイエローだなと思いました( *´艸`)
挑戦的なイエローカラーですが、他のブラウンアイシャドウと組み合わせたり、
コートカラーのパールを上から重ねることで透明感が増し、目元がまろやかな印象になりそうです♪
シグネチャーカラーアイズ117 秋愁〈限定色〉
SUQQUの秋コレ、アイシャドウ117ブラッシュ09、132
— おしお (@9_u6n) May 25, 2022
予約日、店舗に頑張って電話しよう🥲アイシャドウ117絶対人気だよね限定だし買えるかな🥲 pic.twitter.com/7k75zpkEIK
色味
- 左上(コートカラー):淡目のピンクベージュ
- 右上(メインカラー):偏光グリーンパール配合の赤みブラウン
- 左下(メインカラー):明度の高いカーキ
- 右下(ディープカラー):落ち着きのあるレッドブラウン
偏光グリーンパールが輝く赤みブラウンに、カーキを重ねてモードな目元に。淡いピンクのパールをまろやかに纏えば、愁いをたたえた印象的な目元に。
引用元:@コスメ
全体的に柔らかい色合いのパレットです。
カーキやブラウンなど、イエベさんが得意なカラーが詰まっていて使いやすそうですね^^
カーキというと、アスカラーが得意なイエベ秋さんのイメージがありますが、
このアイシャドウは明度が高めのまろやかなカーキなので、イエベ春さんも顔に馴染むと思います♪
カーキ×ブラウンの組み合わせでモードな印象にもなれますし、
ピンクパールを重ねることで優しい印象にもなれそうです♪
【ブルべさん】SUQQU(スック)2022年秋新作アイシャドウおすすめカラー!
シグネチャーカラーアイズ11 宵紫〈新色〉
色味は、↑4枚目の画像を参考にしてみてください。
色味
- 左上(コートカラー):グレーがかったベージュ
- 右上(メインカラー):グレーがかったアイシーブルー
- 左下(メインカラー):偏光パール配合の鮮やかなパープル
- 右下(ディープカラー):少し青みのあるダークブラウン
鮮やかなパープルは単色使いならモードに、グレーと重ねてトーンを落ち着かせれば深みのある落ち着いた仕上がりに。多色のパールが色香漂う表情を演出。
引用元:@コスメ
全体的にトーンが明るい色味の揃ったパレットです。
青み系の色味が詰まっているので、ブルーベースさんにおすすめです^^
特に、明るめのくすみカラーやパステルカラーを得意とするブルべ夏さんが使うと、顔色をぱっと華やかにしてくれそうです♪
右上のブルーは使いにくそうに感じてしまいそうですが…
ポイントカラーではなくベースカラーとしてブルーを仕込むことで、
ブルべさんの肌に馴染みやすく透明感抜群な目元になれると思います!
シグネチャーカラーアイズ117 秋愁〈限定色〉
色味は、↑3枚目の画像を参考にしてみてください。
色味
- 左上(コートカラー):淡目のピンクベージュ
- 右上(メインカラー):偏光グリーンパール配合の赤みブラウン
- 左下(メインカラー):明度の高いカーキ
- 右下(ディープカラー):落ち着きのあるレッドブラウン
偏光グリーンパールが輝く赤みブラウンに、カーキを重ねてモードな目元に。淡いピンクのパールをまろやかに纏えば、愁いをたたえた印象的な目元に。
引用元:@コスメ
117番の限定色は、イエベさんおすすめカラーでもご紹介しました。
カーキってイエベさんのイメージが強く、ブルべさんは挑戦しにくそうなカラーだと苦手意識はありませんか?
たしかに、カーキの色味によっては血色が悪く見えてしまう色味もあります( ;∀;)
ただ、このアイシャドウのカーキはグレーがかった明るめの色味なので、ブルべさんの肌をくすませず使えると思いました!
特に、明度の高いカーキが似合うのはブルべ夏さんですかね^^
ぜひ、参考にしてみてください♪
まとめ
イエベ/ブルべ別に、2022年スックの秋の新作アイシャドウのおすすめカラーをご紹介しました!
スックの新作アイシャドウは、毎回すごい人気ですよね( ;∀;)
4色の中でも、特に限定色が争奪戦になりそうかなぁと予想しています!
個人的には、10番「彩葉集」がほっこりしたカラー可愛すぎてお気に入りです( *´艸`)♡
予約方法や発売日の情報は、↓こちらの記事でまとめているので参考にしてみてくださいね♪




コメント