
こんにちは!ゆるくまです!
『出没!アド街ック天国』で、川越のお店がたくさん紹介されていました^^
小江戸の街並みが若い人にも人気があって、親子で行っても楽しいんですよね♪



テレビで紹介されてたお店気になる!



場所も知りたい!
今回は、『出没!アド街ック天国』で紹介されたお店をまとめてご紹介していきたいと思います。
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね!
【川越】アド街ック天国で紹介された食べ歩き/グルメのお店まとめてみた!
いちのや:秘伝タレうな重
4月25日放送 #せっかくグルメ
— 🍌#⃣せっかくグルメ🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌 (@sekkaku_tbs) April 25, 2021
【ひつまぶし】3,630円
『いちのや』
住所: 埼玉県川越市松江町1-18-10#バナナマンのせっかくグルメ #バナナマン
#ドラゴン桜 #髙橋海人 #キンプリ #加藤清史郎 #指原莉乃 #横澤夏子#埼玉 #川越 #いちのや #うなぎ #ひつまぶし pic.twitter.com/7iF1UNPDje
店名 | 川越 いちのや |
住所 | 埼玉県川越市松江町1-18-10 |
アクセス | 本川越駅から692m |
電話番号 | 049-222-0354 |
営業時間 | 平日 11:00~21:00 日祝 11:00~20:30 |
定休日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合、火曜日が定休日 |
個室 | あり |
予約方法 | 食べログ |
蒲焼は生のまま蒸して秘伝のタレをつけて焼く『いちのや』独自の製法で、ふんわりとした鰻が評判の良いお店です^^
江戸時代(天保3年/1832年)創業の老舗で、創業当時から代々受け継がれてきた秘伝のタレが絡んだ“うな重”は抜群の美味しさなんですよ♡
“川越といえばここ!”というくらい大変人気のあるお店なので、事前に予約をしておいた方が良さそうです!
鰻の他にもコース料理などもあるので、宴会にもおすすめのお店ですよ♪
小川菊:一子相伝の秘伝だれが有名
店名 | 小川菊 |
住所 | 埼玉県川越市仲町3-22 |
アクセス | 本川越駅から徒歩11分 |
電話番号 | 049-222-0034 |
営業時間 | 11:00~14:00(L.O) 16:30~19:30(L.O.19:00) |
定休日 | 木曜日 |
個室 | あり |
予約方法 | 食べログ |
『いちのや』と同じく川越で有名なうなぎ屋さんといえば、『小川菊(おがきく)』
江戸時代後期(1807年)創業の老舗で、創業当時から受け継がれている一子相伝の秘伝のタレが人気のお店です^^
表面はパリッと中はふっくらとしたうなぎに、甘めの濃いタレが良く絡んで本当に絶品です♡
かなり人気のお店なので、待ち時間が発生することはあらかじめ予想していた方が良さそうです(-“-)
お店には発券機が準備されていて、残りの待ち時間や組数をスマホから確認できるので、待っている間にプラプラと買い物や散策が出来ますよ♪
バーガーカフェホノホノ:溢れる肉汁が堪らん!
店名 | BurgerCafe honohono(バーガーカフェホノホノ) |
住所 | 埼玉県川越市元町1-8-25 |
アクセス | 本川越駅より徒歩15分 |
電話番号 | 049-277-5723 |
営業時間 | ランチ 11:00~15:30(L.O15:00) ディナー 17:30~22:00(L.O21:00) |
定休日 | 不定休 |
個室 | なし |
予約方法 | 食べログ |
その日の朝に仕込んだ牛100%パティを、炭火焼きでジューシーに焼き上げた肉厚なお肉を味わえるハンバーガーのお店です!
ハンバーガーのために特注で作ってもらっているバンズは少し甘めで、ジューシーなお肉との相性ピッタリなんですよ♡
カウンター席があるので、1人でも行きやすいです^^
ハンバーガーだけでも種類がたくさんあるんですが、他にもパンケーキやデザートもあるのでカフェ利用もできますよ♪
ミセスハンバーガー:インスタ映え間違いなし!
店名 | Mrs.hamburger |
住所 | 埼玉県川越市連雀町8-1 Hatago COEDOYA |
アクセス | 本川越駅から623m 立門前第一ビル フードコート内 |
電話番号 | 050-5457-0693 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.) 〈テイクアウト/自社配達〉 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
公式サイト | 食べログ |
小さなハンバーガーが4つ串に刺さった“スライスバーガー”が人気の『ミセスハンバーガー』
スライスバーガーは、カップの底にポテトが入っていて、その上に色々な味のハンバーガーが4つ+ドリンクもセットになったボリューム満点のメニューです^^
見た目のインパクトがかなりあるので、若い人を中心にインスタ映えすると大人気なんですよ!
ハンバーガーは小さいですが、仙台牛を使ったパテや、埼玉県産の小麦粉を使った特注のバンズを使用するなど、本格的な味です♪
スライスバーガーのハンバーガーは、タルタル・チーズ・テリヤキ・バジル・サルサの5種類から選べますよ♡
金魚亭:金魚焼きが可愛すぎる!
店名 | カフェ&ダイニングバー 金魚亭 |
住所 | 埼玉県川越市仲町10-15 |
アクセス | 本川越駅から徒歩14分 仲町バス停より2分 |
電話番号 | 050-5890-0638 |
営業時間 | 11:00~18:00 17:00~24:00(不定期営業) |
定休日 | 水曜日 |
個室 | なし |
予約方法 | 食べログ |
金魚焼きや金魚鉢ソーダがインスタ映え間違いなしの人気店『金魚亭』
金魚焼きは『白・ピンク・茶』の3つの味や色から選べて、茶色はお好み焼き味だそうです!
甘いのが苦手な人も一緒に食べれるので、みんなで楽しめますね^^
金魚焼きの他にも、金魚鉢ソーダもおすすめでインスタ映え間違いなしです♪
色は10色くらいから選べて、お友達やカップルで好きな色の組み合わせで並べて写真をとっても良いですよね♡
小江戸おさつ庵:川越食べ歩きといえば!
店名 | 小江戸おさつ庵 |
住所 | 埼玉県川越市幸町15-21 |
アクセス | 本川越駅から1,084m |
電話番号 | 049-226-3297 |
営業時間 | 〈平日〉10:30~16:30 〈土日祝〉10:30~17:30 |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | 食べログ |
川越といえば、“さつまいも”
さつまいもといえば『小江戸 おさつ庵』というくらい、川越食べ歩きといえば『おさつ庵』のさつまいもチップスが有名です^^
さつまいもチップスのフレーバーは8種類あって、1番人気は『塩バター』2番人気は『紫おさつクリーム』だそうです!
+¥50でディップソースを追加もできるので、甘いのとしょっぱいのを組み合わせたりしても楽しそうですね♪
かなめや:甘くない醤油団子がクセになる!
【番組で紹介したみたらし団子】
— マツコの知らない世界 1/3(火)よる9時〜🎍新春2時間SP🗻 (@tbsmatsukosekai) July 13, 2022
かなめや(埼玉県)
みたらしだんご 90円#みたらし団子の匂いの聖地#かおり風景100選の1つ川越#激安価格に目を疑いました pic.twitter.com/UQd0rdXKz9
店名 | かなめや |
住所 | 埼玉県川越市新富町1-7-12 |
アクセス | 本川越駅から439m 商店街クレアモールから湯遊ランドを過ぎた先の交差点左手 |
電話番号 | 049-223-0587 |
営業時間 | 10:15~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
公式サイト | 食べログ |
川越には有名なお団子屋さんがたくさんありますが、その中でも人気なのが『かなめや』です。
1本¥50~¥100くらいで買えるので、いろいろな味をたくさん買って食べ比べもできますよね^^
やっぱり川越といえば醤油焼き団子がおすすめで、甘さはなくお団子に醤油をつけて焼いた香ばしい味が病みつきになりますよ♡
みたらし団子や餡がのった団子もあるので、甘いのが好きな人にもおすすめです!
ちゃぶだい:宿泊も可能!古民家カフェ
店名 | ちゃぶだい |
住所 | 埼玉県川越市三久保町1-14 |
アクセス | 本川越駅から871m |
電話番号 | 049-214-1617 |
営業時間 | 〈カフェ〉 平日 11:00~16:00/土日祝 11:00~17:00 〈バー〉 18:00~22:00 (L.O21:45) |
定休日 | 水曜日 |
予約方法 | 食べログ |
築100年を超える古民家をリノベーションした『ちゃぶだい』は、土間にちゃぶ台が置かれた落ち着いた空間でカフェ活が出来ます!
小上がりや庭のウッドデッキも利用できるので、リラックスしながらゆったりと過ごせますよ♪
昼間はカフェ・夜はバーになります。
宿泊も可能で、予約はこちらからできますよ^^
二代目蝦夷:デカ盛りの聖地
クリスマスに
— 二代目蝦夷の大将!岡安 (@Ezo4649) December 25, 2020
行列が出来るラーメン屋😊🔥
はい!
それが二代目蝦夷です(笑)😉✌️ pic.twitter.com/Aa8nl93526
店名 | 二代目蝦夷 |
住所 | 埼玉県川越市小堤15-152 |
アクセス | 東武東上線鶴ヶ島駅より、タクシーで約4分 |
電話番号 | 049-234-2166 |
営業時間 | 11:30~15:00 18:00~21:45(L.O.) ※15:00~18:00はテイクアウトのみ |
定休日 | 月曜日 |
公式サイト | 食べログ |
爆盛の聖地と呼ばれる『二代目蝦夷』はテレビでも良く出ているので、知っている人も多いんじゃないでしょうか^^
店内には大食いタレントのサインもたくさん貼ってあって、いろいろな有名な人が大食いに挑戦したのが分かります。
量はとにかく多い(普通盛メニューもあり)ですが、味も本当に美味しいということで行列絶えない人気店です♪
大食いに自信のある人は、ぜひ行ってみてください!
小江戸オハナ:黒豚×親子丼⁉
川越本店
— 小江戸 オハナ(公式) (@kawagoeohana) October 12, 2021
新商品
「小江戸黒豚 親子かつ丼」
販売
10月16日(土)より
川越ブランド大野農場さんの小江戸黒豚を使ったカツと親子丼のコラボ御重!
土日祝10食限定です。#川越グルメ #サイタマグルメ #小江戸黒豚 #大野農場 さん #川越 pic.twitter.com/iXQxTu3JD0
店名 | 小江戸 オハナ |
住所 | 埼玉県川越市仲町2-2 |
アクセス | 本川越駅から812m |
電話番号 | 049-225-1826 |
営業時間 | 〈平日〉11:15〜16:30 〈土日祝〉11:00~16:30 |
定休日 | 不明 |
公式サイト | 食べログ |
卵料理専門店『小江戸 オハナ』は、かなりの有名店でいつも行列が出来ている人気店です^^
特に卵焼きと親子丼が人気で、ダシがしみ込んだふわとろ卵は嫌いな人いないですよね!
川越は約40年かけて生み出された『小江戸黒豚』も有名で、『小江戸 オハナ』には土日限定で親子丼と黒豚のお重が堪能できる限定メニューもありますよ♡
土日は開店前から行列ができるほどの人気店なので、時間にはかなりの余裕をもって行った方が良いと思います。
持ち帰りもできますよ♪
まとめ
【川越】アド街ック天国で紹介された、食べ歩きグルメのお店をまとめてみました!
川越といえばここ!というくらい有名なお店も多かったですね^^
大人から子供まで楽しめる川越を、ぜひ満喫してみてください♡
コメント