
こんにちは!ゆるくまです!
今回は、『&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)』のリップ2種類を、ブルべ&イエベ別にレビューしていきたいと思います!
『&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)』は、ロムアンドとローソンのコラボコスメで話題になっていますよね♪
9種類のコスメが発売されたんですが、その中でもリップの人気が高いと思います^^



ブルべに合うカラー知りたい!



イエベにおすすめのカラーは?
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。


【ブルべ】ローソンコラボ『アンドバイロムアンド』リップ2種全色レビュー!
【グラッシーバーム】PK01 ベアローズ


『PK01 ベアローズ』は、明るいローズピンクのカラーです!
バームなので発色がやさしめで、素の唇を血色よくしてくれますよ^^


発色がやさしめなので、そこまでパーソナルカラー気にせず使えると思います。
ただ、青みはちゃんと感じられるので、ブルべさんにおすすめですよ♡
【グラッシーボムティント】PK01 ピンクデアー


『PK01 ピンクデアー』は、ほんの少しくすみ感のあるローズピンクです!
まろやかな発色で、ブルべさんの粘膜リップが爆誕しますよ♪


ティントですが、発色力はやさしめです。
しかし、バームよりは発色が良くて、顔色をより明るくしてくれますよ^^
色味自体はピンクで可愛い系なのに、少しくすみ感があるから大人っぽい。
実際に付けたときの色味が、天才的に可愛いんですよね♡
ブルべ夏さんはもちろん、2度塗りして色味を濃くすれば、ブルべ冬さんも使いやすくなりますよ!
【グラッシーボムティント】BR02 ローズビーン


『BR02 ローズビーン』はローズベージュのカラーで、大人っぽい色味です!
『PK01 ピンクデアー』と比べると、深みがあってより女性らしい印象になりますよ^^


ローズにベージュが混ざっているので、唇に馴染みやすいです!
落ち着いた色味なので、仕事の時にも活躍してくれそうですね♪
【イエベ】ローソンコラボ『アンドバイロムアンド』リップ2種全色レビュー!
【グラッシーバーム】BE01 ナッツベージュ


『BE01 ナッツベージュ』はかなり素の唇と近い色味で、ナチュラルな仕上がりです。
少しブラウンみもあるんですが、まろやかなカラーなのでシックになり過ぎないですよ^^


↑スウォッチしたのを見ても、ほとんど色がつかないですよね!
イエベ春・秋さんどちらにも使いやすいカラーかなと思います。
ほのかな血色感を素の唇に足してくれるので、学生さんにもおすすめです♪
色付きリップ感覚で使えますよ(^^)/
【グラッシーバーム】RD01 チリウェイ


『RD01 チリウェイ』は、グラッシーバームの中だと1番発色します。
くすみ感のある赤リップで、ほのかにブラウンみも感じられます!


赤リップというとパキッと発色するものも多いですが、これはあくまでも自然な発色なので、赤リップ初挑戦の方にすごくおすすめですよ♡
この絶妙な赤みとブラウンが可愛いですし、とってもおしゃれなカラーですよね^^
パーソナルカラーだと、イエベ秋さんにぜひ使ってみてほしいです!
【グラッシーボムティント】BE01 ヌーディヌード


『BE01 ヌーディヌード』はオレンジベージュカラーです。
明るすぎず暗すぎない色味で、イエベ春・秋関係なく使えます!


商品名の通りヌーディーな発色で、どんなシーンにも使える万能カラーですね^^
ティント初挑戦の方にもおすすめですよ♪
【グラッシーボムティント】BR01 デザートブリック


『BR01 デザートブリック』は、まろやかなブラウンカラーです。
『BE01 ヌーディヌード』では物足りない!もっと色味が欲しい!という方には、ぜひ使ってほしいですね^^


次に紹介する『BR03 ココアブラウン』よりも軽やかなブラウンリップなので、イエベ春・秋気にせず使えますよ♪
【グラッシーボムティント】BR03 ココアブラウン


『BR03 ココアブラウン』は赤みブラウンで、イエベ秋さんにおすすめです!
1個前にご紹介した『BR03 ココアブラウン』よりも、濃くシックな印象ですよね^^


『グラッシーボムティント』5色展開の中だと、1番しっかり発色すると思います。
赤みがしっかり効いたブラウンで、リップが主役のメイクが完成しますよ♪
コンビニコスメで、ここまでおしゃれなブラウンリップが手に入ると思ったら買うしかないですね(`・ω・´)
まとめ
『&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)』のリップを、ブルべ&イエベ別に全色レビューしてみました!
- グラッシーバーム
- グラッシーボムティント
2種類をそれぞれご紹介しましたが、人気カラーはすでに完売している店舗もあるみたいです><
ぜひ、早めに全国のローソンでチェックしてみてくださいね♪


コメント