渡辺直美ちゃん愛用♡|ナイトキャップはどこに売ってる?取扱店舗まとめ!

【イエベ・ブルべ】セザンヌ/ウォータリーティントリップマット色味比較してみた!

本ページはプロモーションが含まれています。
ゆるくま

こんにちは!ゆるくまです!

セザンヌで大人気の『ウォータリーリップティント』から、ソフトマットタイプが発売になります!!

SNSでもバズっていたリップなので、早くも注目されています♪

イエベ・ブルべ別に似合う色味紹介して!

前のリップと違いはあるのかな?

そんな方に向けて、色味を詳しく解説していきたいと思います!

ぜひ、最後まで読んでみてくださいね^^

目次

【イエベ・ブルべ】セザンヌ/ウォータリーティントリップマット色味比較

イエベさんおすすめカラー

色味は、↑2枚目の画像を参考にしてみてください。

M2 ウォームオレンジ

「M2 ウォームオレンジ」はオレンジにほんのりベージュとブラウンを忍ばせた、こっくりした色味のオレンジベージュ。カジュアル感とこなれ感を演出してくれる。

引用元:マイナビニュース

ブラウンがかったオレンジカラーで、イエベさんにぴったりなカラーだと思います!

黄味が強めで深みのあるカラーなので、イエベ秋さんが特に似合いそうですね^^

オレンジブラウンといっても、そこまで重すぎない色味なので、年代問わず使いやすそうです♪

ブラウンとベージュがほどよく混ざっているので、肌なじみも良さそうですし、

カジュアルな服装の時に使うと、おしゃれな印象になりそうですね(#^^#)

個人的には、M2 ウォームオレンジの方が人気が高そうだなと感じています!><

発売日から完売する店舗もありそうなので、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。

ブルべさんおすすめカラー

色味は、↑2枚目の画像を参考にしてみてください。

 M1 ダスティローズ

「M1 ダスティローズ」はトレンドのくすみ感があるローズカラーで、洒落感を醸し出しつつも抜け感のある仕上がりに。青みと赤みのカラーバランスが絶妙で、パーソナルカラーを問わず使いやすい。

引用元:マイナビニュース

パーソナルカラーで分けると、ブルべ夏さんが得意なカラーです^^

この色味は、青みと赤みのバランスを何回も何回も調整したセザンヌ渾身のカラーです♡

ローズ系の色と聞くと、イエベさんは使うのを諦めてしまう方も多いと思いますが…

M1 ダスティローズは、青みに寄りすぎていないローズカラーなので、イエベさんも使いやすそうです♪

ローズ系といっても色々な色味があって、ピンク寄りのローズと赤みが強いローズがあります。

ピンク系のローズはブルべさんが得意なカラーで、赤みが強いローズはイエベさんも似合うカラーなんです♪

M1 ダスティローズは、赤みと青みのバランスが絶妙な色味になっているので、ブルべさんはもちろんイエベさんにもおすすめしたいなと思います(=゚ω゚)ノ

ウォータリーティントリップとの違い

発色や潤いといった「ウォータリーティントリップ」の長所はそのままに、マットリップ初心者でも使いやすい、しっとり質感のソフトマットテクスチャーを実現。付属のチップで1度塗りした後、唇全体になじませると、理想のマット唇が手に入る。軽い仕上がりで潤いが持続するのも嬉しいポイントだ。

引用元:ファッションプレス

発表されている製品情報を読む限り、従来のリップティントとの違いは、仕上がりがツヤかマットかということだけのようです。

ウォータリーリップティントと同じく、ハチミツ・ヒアルロン酸Na・ローヤルゼリーエキス・水溶性コラーゲンを配合しているのでうるおい感が持続しますし、マスクやカップに色移りもしにくいです^^

付け心地はマット特有のモソモソ感がなく、水のような軽い付け心地です!

くちびるに塗ってすぐはツヤが残っていますが、少し時間を置くとマットリップに仕上がるみたいですよ♪

1本¥660(税込)というプチプラ価格なので、2色買いする方も多そうですね!

発売日・購入方法

2022年6月10日(金)発売です!

情報公開されてから、SNSですでに話題になっているので、発売当日は争奪戦になることが予想されています!

全国のドラッグストアやオンラインサイトから購入できるので、早めにチェックしておくのが良さそうです♪

オンラインサイトはこちら

まとめ

セザンヌ/ウォータリーティントリップのソフトマットの色味を、イエベ・ブルべ別に比較してみました!

発売日まで、待ちきれないですよね><♡

ぜひ、お買い物の参考にしてみてください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次