リファの光脱毛器ビューテックエピって本当に効果あるの?口コミまとめてみた!

コスメオタクさらさん紹介!ディオールの新作リップセラムまとめ【2022】

こんにちは!ゆるくまです!

コスメオタクさらさんが、2022年2月1日に【ディオール】の新作リップセラムについての動画を、YOUTUBEに上げられていました!

【ディオール】大人気マキシマイザーからリップセラムが発売されるということで気になりますよね!

発売日はいつ?どこで買える?

ちゃんとリップケアできるのかな?

そんな疑問を解決できるよう、情報をまとめて書いてみたのでぜひ参考にしてみてください!

目次

コスメオタクサラさん紹介!【ディオール】新作リップセラム

公式サイトはこちら

¥4,070

マキシマイザー従来のガラスパッケージではなく、マットな質感のパッケージですごく可愛いですね!

大人気のマキシマイザーから、リップケアに特化した美容液が発売されます♪

2022年2月1日(火)より、ディオール公式オンライン ブティック及び一部店舗にて先行発売中です。

全国販売は、2月4日(金)からです。

色味やテクスチャーは?

パッケージから見ると白っぽく見えますが、色味は透明です。

質感は既存のマキシマイザーと比べて、さらっとしたテクスチャーです。

軽い付け心地なので、べたべたすることなくくちびるになじんでくれそうですね^^

マキシマイザーといえば、ピリピリ感やスースー感を感じることで有名ですよね。

さらさんは、従来のマキシマイザーと比べてそこまで違いはないと言っていました!

ただ、セラムの方がみずみずしいテクスチャーなので、ピリピリ感やスースー感を少し感じやすいかもとのことです。

においはある?

さらさんは、マキシマイザーとセラムの香りの違いはあまり感じなかったそうです。

ただ、強いて言うならマキシマイザーに比べてセラムは、「ミント」の香りがやさしく少し甘めな香りということです。

甘めな香りが苦手な方でも、ミントのさわやかな香りのリップセラムなので使いやすそうですね!

効果は?

たっぷりの潤いで唇を満たし、素早く&長時間続くふっくらボリュームアップ(*)を叶えながらより濃密にケアするリップ美容液。

マローエキス(*2)とヒアルロン酸(*3)がたっぷりと配合され、スキンケア製品のように処方されたディオール アディクト リップ マキシマイザー セラム。みずみずしいセラム テクスチャーが、1日中続く高い保湿効果とふっくらボリュームアップ効果(*)をもたらし、美しい唇へ整えます。

引用元:公式サイト

水分が多く配合されているので、グロス特有のもたっとした潤いというよりは、唇の水分を補ってくれて内側からぷるっとさせてくれます。

プランパー効果もあり、唇をふっくらとさせてくれる効果もあるようです。

唇の上からグロスでコーティングするというよりは、このリップセラムは唇の内部の水分を足してくれる役割なので、グロスのもちっとしたぷるぷるの唇になりたい方には、少し物足りないかもしれません。

【ディオール】新作リップセラム購入方法

店舗

2022年2月1日(火)より、ディオールのブティックや一部店舗にて先行発売中です。

ディオールの店舗検索はこちらからどうぞ

オンライン

2022年2月1日(火)より、ディオール公式オンラインで先行販売中

三越伊勢丹オンラインはこちら

おすすめの使い方

1. 日中そのまま単体での使用、もしくはナイト ケアに。集中的に保湿され、ふっくらとボリュームアップ(*)した印象の唇に導きます。

2. ディオール アディクト リップ マキシマイザーのベースに使用すると、保湿効果が高まります。

3. リップスティックのベースとして使用する際は、余分なセラムを拭き取ってから上に重ねてください。なめらかでふっくらとした印象の美しい唇に整えます。

引用元:公式サイト

口紅の上からグロスの代わりとして重ねるというよりは、口紅やグロスを塗る前の下地として使う方がよさそうです。

マキシマイザーをお持ちの方は、ぜひ下地としてこのリップセラムを使うのをおすすめします。

マキシマイザー以上に唇がぷるぷるになる感覚をぜひ体感してみてください!^^

まとめ

コスメオタクさらさん紹介!【ディオール】の新作リップセラムについてまとめてみました。

マキシマイザーは、ディオールの商品の中でも特に人気の商品なので、欲しい方はお早めに!売り切れ注意です!

ぜひ、お買い物の参考にしてみてください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる