
こんにちは!ゆるくまです!
今回は、『花西子(フローラシス)』のコスメを取り扱っている店舗をまとめていこうと思います。
フローラシスは中国語で『ファーシーズ』とも呼ばれている中国コスメで、古代中国の彫刻品のようなパケが可愛くて人気がありますよね^^
実際に手に取ってコスメを見たいですが、いったいどこで買えるのか気になりませんか?



ロフト・東急ハンズで売ってる?



amazonや楽天でも買えるのかな?
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね♪
\ 割引コード『BFSALE』で¥1,200OFF /


【取扱がある店舗】花西子(フローラシス)どこに売ってる?|ロフト・東急ハンズにある?
アットコスメストア
中国の古典美学がらをモチーフとした芸術コスメ【花西子Florasis(フローラシス)】コーナーをご紹介!🌸
— @cosme OSAKA公式(アットコスメオーサカ・大阪) (@at_cosme_osaka) October 1, 2023
人気なルースパウダーをはじめ、彫刻リップ、メイクブラシなどもお試しいただけます^^
使う人をときめかせる上質なアイテムを揃えて@ cosme OSAKAでお待ちしております。 pic.twitter.com/otNCaVblgP
日本で唯一店舗で取扱いがあるのが、『アットコスメストア大阪』です!
アットコスメストア大阪は、ルクアイーレ3Fに2023年9月1日(金)、関西初のフラッグシップとしてオープンしています!
花西子のコーナーが設けられていて、人気の
なども展開されていますね^^
住所 | 大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ 3F |
営業時間 | 10:30〜20:30 |
アクセス | JR大阪駅 「中央口」徒歩約1分 |
残念ながら、ロフトや東急ハンズでの取り扱いはありませんでした><
今後5年でアジアのほか北米やヨーロッパに50店舗出店を掲げ、そのうち25店舗を日本国内で計画する。陳怡潔(チン・イケツ)=常務取締役は「来年は日本で5つの百貨店と10のオフライン小売りチャネルで展開する予定」と話した。
引用元:WWD JAPAN
しかし、今後5年で店舗数を拡大していく予定なので、花西子のコスメが他の店舗でも買えるようになるかもしれません^^
通販サイト


2023年11月現在、取扱店舗は『アットコスメストア大阪』のみの1店舗でした。
通販サイトは公式通販
ただし、公式通販サイトなら、お得なクーポンが使えるのでぜひ利用してみてください^^
【取扱がない店舗】花西子(フローラシス)はどこで買える?|ロフト・東急ハンズにある?
ロフト


残念ながら、ロフトには取扱いがありません><
東急ハンズ


東急ハンズにも、取扱いがありませんでした…
マツキヨ


↑公式サイトやSNSで情報がないか探してみましたが、取扱い情報は出てきませんでした(*_*)
まだ取扱いがないようですね…
ドンキホーテ


ドンキホーテも取扱い情報が出てきませんでした。
最近だと『ZEESEA(ズーシー)』の取扱いも始まって、中国コスメが少しずつ買えるようになってきてるんですけどね(;^ω^)
近くにコスメのバラエティショップがない地域の方も多いと思うので、早くファーシーズを取り扱ってほしいです!


バラエティショップ


話題のコスメといえば、バラエティショップで手に入ることが多いですが、フローラシスはまだ取扱店舗がないんですよね(*_*)
公式サイトやSNSで調べてみて、取扱い情報がなかった店舗をまとめてみました↓↓
- ロフト
- 東急ハンズ
- アインズトルぺ
- ショップイン
- カラーフィールド
- インキューブ
- アールオーユー
- アトレ シャンドエルブ
- ローズマリー
ドラッグストア


全国に店舗数の多い以下のお店で『フローラシス』の取扱いがあるかどうか調べてみましたが、情報は出てきませんでした。
- ウエルシア
- ツルハ
- コスモス
- マツキヨ
- スギ
- クリエイト
- アオキ
ズーシーがドラッグストアで買えるようになったので、早く展開してほしいですよね。
また取扱い情報があれば、追記していきます^^
まとめ
『花西子(フローラシス)』のコスメはどこで買えるのか、取扱店舗をまとめてみました。
残念ながら、取扱店舗は1店舗しかありませんでしたね(T_T)
早く全国の店舗で、販売開始されるようになると嬉しいです!
店頭販売が待ちきれない方は、ぜひ公式オンラインショップを利用してみてください♪
ちなみに、フローラシスで個人的におすすめなのは『双花彫刻ハイライト』です^^
肌の内側から発光したような綺麗なツヤ感が堪らなく綺麗なんですよ♡
こちらからぜひチェックしてみてくださいね(^^)/
\ 公式通販『BFSALE』入力でお得 /


コメント