
こんにちは!ゆるくまです!
今回は、『jill leen.(ジルリーン)』の取り扱い店舗をまとめていこうと思います。
ジルリーンは、涙袋ペンシルやシナモンとコラボしたグリッターなど、今大注目されている中国ブランドですよね!
2021年に日本上陸したばかりのまだ新しいブランドなんですが、カラフルなものが多く美容好きさんの間で話題になっています^^



どこに売ってるんだろう?



ドンキやロフトで買えるかな?
通販サイトも一緒に載せるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪




【取扱店舗】ジルリーンってどこに売ってる?ドンキで買える?
ドンキホーテ
こないだドンキ行ったらジルリーンのこのアイシャドウが全部売り切れててめちゃくちゃ気になる、、ぷにふわテクスチャーでしっかり密着してくれるアイシャドウらしいじゃん、、ラメもキラキラで可愛いらしいじゃん、、しかもコスパ最強じゃん、、絶対ゲットしたい🥺 pic.twitter.com/IcRkOsQBHK
— ねね🧸コスメ・美容 (@nene_cosme_nene) April 10, 2023
コスメの話題になったので。
— ヱリィ (@eriyxxx) April 5, 2023
まだローソン行けてないのどけど、普通にドンキで買ったもの
◇リップモンスター/欲望の塊
◇ロムアンド/ALMOND ROSE
◇ジルリーン/クランチチョコレート
リップモンスター以外は試してみたらめっちゃ発色良かったです♥️ pic.twitter.com/vkTUtfXVaS
ドンキで売ってましたー!!!
あまりの人気に売り切れている店舗もあるみたいですね(◎_◎;)
見つけたら即買いですよ♪
ロフト


我慢しようと決めてたのに休憩で飲み物買いがてらちょ〜〜っとロフトみたらジルリーンの新色買ってた……
— やしこ🌴 (@No_Logic_Y) April 28, 2022
ロフトでもゲットできますよ^^
注目のアイシャドウやグリッターも取り扱っているみたいですね!
アットコスメストア


アットコスメストアでも取扱いしています!
ただし、以下の店舗では取扱いがないので注意してくださいね(`・ω・´)
アットコスメストアは、各店舗ごとに取扱い商品が調べられます。
取扱い商品は各店舗ごとに異なるみたいなので、気になる方は☟こちらから調べてみてくださいね♪
東急ハンズ


東急ハンズでも取扱いがありました^^
全国に店舗数も多いので、ぜひ行ってみてくださいね♪
プラザ


PLAZAでシナモンとコラボしてるグリッター(ジルリーン)買ったったദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎
— まゆみ (@22220301ma) August 10, 2023
CEZANNEのグリッター使い終わったら使おっと🤍🍼૮ 。. ̫ .。ა🍼🤍 pic.twitter.com/ry4Pk6Bpt2
プラザでもジルリーンが買えますよ^^
しかも、大人気シナモンコラボのグリッターも取り扱っているみたいです!
ショップイン


ショップインでも取扱いがあります!
ショップインは各店舗ごとにブログを更新しているので、最新の入荷情報などが分かりますよ(^^)/
ショップブログの検索はこちらから☟
アールオーユー
SNSで話題 ジルリーン💅
— ROU_常滑店 (@ROU_TOKONAME) July 11, 2022
繊維で作るネイルがめちゃめちゃかわいい◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
果物みたいなネイルができちゃいます🍑🍇
ももネイルやってみたい〜とツイ担当も気になってます…🥺#アールオーユー #遊びの雑貨店 #イオンモール常滑 #繊維ネイル #ジルリーン #フルーツネイル pic.twitter.com/OrfBl4Cuaj
アールオーユーにも取扱いがあります!
ジルリーンでずっと人気のあるネイルも置いてあるみたいです^^
繊維が入っていて、すごく可愛いんですよね♡
インキューブ


インキューブでも取扱いがあるみたいです!
主に九州地方に店舗が多いので、お近くに方はぜひ行ってみてくださいね(#^^#)
ドラッグストア


ウエルシアでシナモロールくんデザインのジルリーンのアイテムやっと見つけたけど
— そち (@tegsochi014) July 5, 2023
よくあるプチプラコーナー(?)とかアジアンコスメ売り場でもないよく分からないコーナーに置かれてたな…これは見つけられないよー
ライフスタイルカンパニー株式会社(本社:東京都中央区)は、大人気の『jill leen.(ジルリーン)』スターグリッターライナー・涙袋ペンシルから、シナモロール コラボアイテムを数量限定で発売いたします。本アイテムは、公式ECで2023年6月26日(月)より販売開始します。また、6月30日(金)からロフト、PLAZA、ハンズ、ウエルシアHDで先行発売します。
引用元:PR TIMES
ドラッグストアでは、以下の2店舗で取扱い情報が見つかりました(*^-^*)
- ウエルシア
- マツモトキヨシ
ウエルシア・マツキヨは全国で店舗数もかなり多いので、バラエティショップが近くにない方は、ぜひ利用してみてくださいね♡
通販サイト


取扱店舗をまとめてきましたが、ジルリーンすべてのコスメが見たいという方は通販サイトもおすすめですよ♪


まだ取扱いのない店舗


公式サイトやSNS調べで、取扱い情報が見つからなかった店舗はこちらです☟
- アインズトルぺ
- カラーフィールド
- アトレシャンドエルブ
- ローズマリー
- メイクアップソリューション
アインズトルぺは店舗数も多いので、置いていてほしかったですよね(*_*)
これから取扱店舗が増えてくれることを期待しています!
まとめ
ジルリーンの取扱店舗についてまとめてみました。
日本上陸してからそこまで年数がたっていないですが、取扱い店舗は意外に多かったですよね^^
少しでもお買い物の参考になったら嬉しいです♪
\他の中国コスメブランドの取扱情報は☟こちらをチェック/
コメント