リファの光脱毛器ビューテックエピって本当に効果あるの?口コミまとめてみた!

KUROKO(クロコ)のダンスリーダーGENDAIはアポロシアター優勝者!経歴まとめ

こんにちは!ゆるくまです!

THE DANCE DAYで優勝した、ダンスグループ『kuroko(クロコ)』が最近注目されていますね!

kurokoのリーダーはgendaiさんという方で、

なんと、あのアポロシアター年間チャンピオン輝いた成績のある実力者なんです(`・ω・´)

gendaiさんは他にはどんな経歴があるんだろう?

ダンスを始めたきっかけは?

今回は、ダンスグループ『kuroko(クロロ)』のリーダーgendaiさんについて、経歴などを深堀していこうと思います!

ぜひ、最後まで読んでみてくださいね♪

あわせて読みたい
KUROKOのダンスメンバーのプロフィールと経歴まとめ!個人のインスタも紹介! こんにちは!ゆるくまです! 2022年5月に行われた「THE DANCE DAY」で優勝した、『KUROKO』が注目されています! THE DANCE DAYで披露されたダンスパフォーマンスは、リ...
目次

【経歴まとめ】kuroko(クロコ)ダンスリーダーgendaiはアポロシアター優勝者!

きっかけはTV番組「少年チャンプル」

芸名源大(gendai)
本名桑田 源大
生年月日1993年2月7日
年齢29歳(2022年現在)
出身東京都
職業ダンサー
映像・音楽クリエーター
振付師
出演作品Google Android cm
Lotte ACUO cm
Be ポンキッキーズレギュラー
AKB 篠田麻里子卒業LIVE @福岡ドーム
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/p/CTRN8HUJv4h/?hl=ja
公式ツイッターhttps://twitter.com/gendai0207
公式Youtubehttps://www.youtube.com/user/talqbox

gendaiさんがダンスに興味を持つきっかけとなったのは、「少年チャンプル」というテレビ番組です!

2004年4月~2005年7月まで、水曜深夜に放送されていた少年チャンプルをみなさん覚えていますか?

筧利夫さんとDA PUMPのメンバーが出演していましたよね^^

gendaiさんは中学生の頃、この番組を見たことでダンスの世界に飛び込んでいくことになったみたいです♪

そして、少年チャンプルにも出演していたアニメーションダンスチーム「無名(ウーミン)」のメンバー『黄帝心仙人(こうていせんにん)』さんのもとで、アニメーションダンスを学んでいきます。

少年チャンプルの動画はこちら

『少年チャンプル』(しょうねんチャンプル)は、日本テレビ系列局ほかで放送された中京テレビ製作のバラエティ番組。製作局の中京テレビでは2004年4月7日未明から2005年7月6日未明まで放送。

引用元:wikipedia

黄帝心仙人さんのもとでアニメーションダンスを学んだ、gendaiさんの経歴なんですが…

数々のとんでもない快挙を成し遂げました!!

経歴を簡単にまとめてみましたよ(^_^)/

数々の大会で優勝!経歴がエグい!

年月経歴
2010年(17歳)『タイムマシーン』というアニメーションダンスチームに所属
テレビ東京DANCE@TVの企画
「DANCE@HERO」初代王者
2013年(20歳)ロスアンゼルスで行われた
「VIBE DANCE Competition」準優勝

『NUMBERS』というアニメーションダンスチーム結成
結成半年でNY「APOLLO THEATER Amature Night 」にて4週連続優勝
2016年(23歳)『UNVISION』というフリースタイルチームをプロデュース
2017年(24歳)ロスアンゼルスで行われた「WORLD OF DANCE Final 2016」優勝
2022年(29歳)日本テレビ「THE DANCE DAY」優勝

2010年、gendaiさんがタイムマシーンというアニメーションダンスチームに所属していた時の動画を見つけました!

ヒップホップダンスとは違った世界観で、体の動かし方が特徴的です↓

gendaiさんの経歴の中でも特に、2013年のアポロシアターでの4週連続優勝がよく取り上げられます!

アポロシアターは聞いたことがある人も多そうですね^^

数々の有名なスターを輩出してきた伝説の劇場ですよね♪

1934年以来、アマチュアの歌手やダンサーが出演する人気イベント「アマチュアナイト」が行われている。プロへの登竜門といわれ、エラ・フィッツジェラルド、ビリー・ホリデイ、ジェームス・ブラウン、ダイアナ・ロス、マーヴィン・ゲイ、ジャクソン5、スティーヴィー・ワンダー、アレサ・フランクリン、ベン・E・キング、ローリン・ヒル、サラ・ヴォーンなど多くのスターを輩出してきた。

引用元:wikipedia

毎週水曜日に開催され、観客の拍手で優勝者が決まり、上位入賞者は1ヶ月に1度行われる「ショー・オフ」に出場、さらに上位入賞すれば3ヶ月に1度行われる「トップ・ドッグ」に出場できる。さらに勝ち抜けば年間チャンピオンを決める「スーパー・トップ・ドッグ」に出場できる。「スーパー・トップ・ドッグ」まで出場を進めたものは、この劇場版アマチュアナイトから全米放送のテレビ版アマチュアナイト「Show time at the apollo」への切符をオーディションやスカウトなしで手にすることが出来る。反対にブーイングを浴びると、箒で舞台から掃き出されパフォーマンス途中で強制退場させられる。

引用元:wikipedia

アポロシアターに出場するだけでもすごいことだとは思いますが、

なんと、gendaiさんは4週連続優勝を果たし、年間チャンピオンに輝いています!

この成績というのはかなりの快挙で、日本人では12年ぶりの獲得なんです!!(`・ω・´)

しかも、この快挙を成し遂げた時、gendaiさんはまだ20歳なんですよ…

もう天才としか言いようがないです(◎_◎;)

そして、アポロシアターで年間チャンピオンになった後も留まることなく、

gendaiさんプロデュースの『UNIVISION』というフリースタイルチームで、

ロスアンゼルスで行われた「WORLD OF DANCE Final 2016」にて、

世界各国の出場者の中から見事優勝し、世界チャンピオンになっています(#^^#)

日本TV「THE DANCE DAY」優勝!

「THE DANCE DAY」で披露した“引越しダンス”はこちら

2022年5月18日に行われた「THE DANCE DAY」にてkurokoが優勝しました!

異彩を放ったダンスパフォーマンスに、引き付けられた人も多いと思います^^

ただ、他のダンスチームとは全く違う大道具を使ったパフォーマンスだったため、

ネット上では「ダンスじゃない論争」が勃発しています(;^ω^)

たしかに、“ダンス”というとヒップホップダンスのような、音楽に合わせてリズミカルに体を動かすダンスを想像しますよね!

kurokoのダンスは一般的なダンスとは違っていたため、目新しさがあったのではないかなと思います^^

gendaiさんはアニメーションダンスで活動されていますし、

テレビ出演が増えていくにつれて、認知度も高まっていくんじゃないかなと思います♪

まとめ

THE DANCE DAYで優勝した、ダンスグループ「kuroko(クロコ)」のリーダーgendaiさんについて経歴をまとめてみました!

kurokoの他のメンバーについては、↓こちらの記事でまとめています。

良かったら、見てみてください^^

あわせて読みたい
KUROKOのダンスメンバーのプロフィールと経歴まとめ!個人のインスタも紹介! こんにちは!ゆるくまです! 2022年5月に行われた「THE DANCE DAY」で優勝した、『KUROKO』が注目されています! THE DANCE DAYで披露されたダンスパフォーマンスは、リ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる