【最新】2023クリスマスコフレいつから?予約開始日一覧カレンダー!

【マカロニえんぴつ】はっとりの本名や身長はいくつ?彼女はいるのか調査してみた!

こんにちは!ゆるくまです!

【マカロニえんぴつ】は、2021年に『日本レコード大賞』最優秀新人賞を獲得したこともあり、

ますます人気が高まってきてますよね^^

1度聴いたら耳に残る印象的なメロディーと歌詞で、若者からの支持が高いです!

ボーカルのはっとりさんの、見た目の雰囲気とはまた違う力強い歌声に

惹きつけられちゃいますよね( *´艸`)

はっとりって本名なのかな?

カッコいいから彼女がいるのか気になる!

今回は、【マカロニえんぴつ】のボーカル『はっとり』さんの、

本名や身長などのプロフィールをまとめていこうと思います!

ぜひ、最後まで読んでみてくださいね♪

目次

【マカロニえんぴつ】はっとりさんの本名や身長はいくつ?彼女はいる?

『はっとり』は芸名だった!身長は166cm!

名前はっとり
本名河野 瑠之介(こうの りゅうのすけ)
生年月日1993年6月29日
年齢29歳(2022年現在)
出生地鹿児島
育ち山梨県中央市
身長166cm(後半)
体重60kg前後
高校駿台甲府高校
大学洗足学園音楽大学 音楽学部
趣味イラスト・音楽

『はっとり』という名前は芸名で、本名は『河野 瑠之介』さんでした!

『はっとり』という名前の由来は、

奥田民生さんがボーカルの伝説のロックバンド、UNICORN(ユニコーン)の『服部』というアルバム名から取られています。

僕は、これは色んな処で言ってるんですけど、奥田民生さんに憧れてギターを持ったしバンドも始めたんですよ。奥田さんというか、ユニコーンに憧れて。凄く蛇足になるんですけど、僕の「はっとり」って名前もユニコーンのアルバム名から取ってるあだ名で。

引用元:TOTE

はっとりさんはユニコーンの大ファンで、

高校時代から愛称として『はっとり』を使っていたそうですよ^^

しかも、はっとりさんの個性的な髪型は90年代の奥田民生さんから影響されているみたいです♪

そして、はっとりさんの体型は

  • 身長は『166㎝後半
  • 体重は『60kg前後』

数年前のラジオで、本人が話していたことがあったそうです!

オフィシャルファンサイトから、ラジオが聴けますよ(^^)/

↑マカロニえんぴつのメンバーと並んでも、はっとりさんは小柄であることが分かりますよね。

ちなみに、

マカロニえんぴつのメンバーとは、同じ大学・同じコースの友達同士で結成したそうです!

大学は、『洗足学園音楽大学 音楽学部 ROCK&POPSコース』になります。

はっとりさんの生まれは、お母様の実家がある鹿児島県になるんですが、

その後、1歳半までは東京都武蔵野市で過ごし、2歳からは山梨県で過ごすことになったそうです。

山梨県中央市の保育園~高校に通っているので、山梨での思い出がたくさんあり、

↓自分のふるさとは“山梨”と、インタビューでも答えていましたよ♪

ボーカルギターのはっとりです。生まれは鹿児島で、すぐ東京の武蔵野に越して、1歳半くらいまでは武蔵野だったそうなんですけど、2歳から大学入るまではずっと山梨で、なのでふるさとは山梨ですね。

引用元:TOTE

彼女はいない⁉

はっとりさんはイケメンですし、歌声も素敵なので彼女がいるのか気になりますよね^^

以前、↑はっとりさんが匂わせともとれるようなツイートをして、

「彼女がいるのでは⁉」とSNSで話題になっていたことがあります。

いろいろ調べてみたんですが、

週刊誌にツーショットを撮られたり、目撃情報はありませんでした!

ということで、

推測ですが、恐らく彼女はいないのではないかと思われます!(`・ω・´)

はっとりさんの過去の恋愛事情について、ラジオで答えていたことがあります^^

記事を見たい人はこちら

高校時代に初めての彼女が出来たんですが、他に好きな人が出来たからと振られてしまったんだそうです。

しかし、はっとりさんはなかなか諦められなくて、しつこく追いかけまわしていたみたいです^^;

結果的に復縁することが出来て、

大学に行ってからもその彼女との関係は続いていたみたいですよ!

過去の恋愛エピソードから、はっとりさんは好きな人に一途なタイプなのかもしれませんね(#^^#)

まとめ

【マカロニえんぴつ】はっとりさんの本名や身長はいくつなのか、彼女はいるのかまとめてみました!

はっとりさんの名前の由来は、ユニコーンのアルバム名だったんですね^^

これからの活躍が楽しみです♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる