
こんにちは!ゆるくまです!
今回は、白石麻衣ちゃんの愛用化粧品をまとめていこうと思います!
2023年版の『なりたい顔NO.1』に選ばれていて、女性からも男性からも支持されていますよね^^
そんな美しくて可愛いまいやんのメイク道具や、アイメイク方法など気になります♪



どんなコスメ使ってるんだろう?



アイシャドウ・マスカラ知りたい!
ぜひ、最後まで読んでみてください。
【2023年最新】白石麻衣の愛用化粧品まとめ!メイク道具・アイメイク方法も紹介!
下地:資生堂クレドポーボーテ
- 商品名:ヴォワールコレクチュールN
- 値段:¥7,150(税込)
- 日焼け止め効果:SPF25/PA++
くすみを補正して、明るい肌に仕上げてくれる化粧下地です。
スキンケアクリームのようななめらかな質感が肌にスッと馴染んでくれて、保湿効果も高いですよ(#^^#)
皮脂によるテカリやヨレなどの化粧崩れも防いでくれて、紫外線からも肌を守ってくれる優秀な下地です♪
メイク方法
- パール粒分手に出し、顔の中心(額・頬・鼻・口周り)に塗り広げます。
部分用下地:資生堂クレドポーボーテ
- 商品名:ヴォワールマティフィアンリサン
- 値段:¥7,150(税込)
- 日焼け止め効果:SPF25/PA++
毛穴や凹凸を均一に整えてくれる化粧下地です。
スキンケア処方から生まれたウォーターベースのみずみずしい質感で、うるおい感もありますよ♪
サラっとした仕上がりなのでファンデーションの邪魔にならず、つるんとした肌にしてくれます!
メイク方法
- 毛穴や鼻の周りに少量だけ塗ります。
ファンデーション:資生堂クレドポーボーテ
- 商品名:タンクレームエクラN
- 値段:¥14,300(税込)
- 日焼け止め効果:SPF25/PA++
- 愛用カラー:オークル00
オールシーズン使える、トリートメントクリームファンデーションです。
ダイヤモンドの輝きに着目し開発された商品で、塗るとサテンのようなツヤ肌に仕上がりますよ(*^-^*)
テレビに出る時は“マット肌”で、雑誌に出る時は“ツヤ肌”を意識してメイクしているみたいです!
メイク方法
- パール1粒分くらい出したら、スポンジを使って全顔に塗り広げていく。
コンシーラー:ナーズ
- 商品名:ラディアントクリーミーコンシーラー
- 値段:¥4,510(税込)
- 日焼け止め効果:なし
- 愛用カラー:不明
リキッドタイプのクリームコンシーラーです。
うるおい感もあるので目元にも使いやすくて、いくつものベスコスを受賞している大人気コスメですよね!
重ね付けするとしっかりとカバーできるので、いろいろな肌トラブルに対応してくれます♪
全8色あるので、自分の肌色にあったカラーを選べますよ^^
メイク方法
- 気になるところをカバーしたら、パウダーで軽く抑える
フェイスパウダー:資生堂クレドポーボーテ
- 商品名:プードルトランスパラントN
- 値段:¥13,200(税込)
- 日焼け止め効果:なし
- 愛用カラー:1 ライト
厚めのふわふわパフがセットになったフェイスパウダーです。
ダイヤモンドの輝きに着目した商品で、繊細なパウダーがスッと肌に溶け込んでくれますよ^^
まいやんの愛用カラー『1 ライト』は、ピンクラベンダーのパウダーでパール入りです。
粉質はしっとりしていて、テカリや皮脂を抑えながらも乾燥は気にならないと思いますよ♪
メイク方法
- パフに付いた少量の粉をブラシにとり、テカりやすい部分にサッとのせる。
※パウダーの紹介はなかったんですが、形状から恐らく↓こちらだと思います!
アイブロウ:マキアージュ


- 商品名:ラスティングフォギーブロウEX
- 値段:¥990(税込)
- 愛用カラー:BR600
芯が細く、眉尻までなめらかに描くことが出来るアイブロウペンシルです。
描くとパウダーがほぐれてくれて、眉尻までスルスルと描けますよ^^
皮脂・汗・擦れなどにも強い“ウォータープルーフタイプ”です!
メイク方法
- 眉毛の生え足りない部分に1本1本描き足す。
アイブロウパウダー:マキアージュ


- 商品名:アイブロースタイリング3D
- 値段:¥1,980(税込)
- 愛用カラー:60 ロゼブラウン
- 立体ファイバー
- 印象チェンジカラー
- 彫深パウダー
- 眉尻スッキリパウダー
4つのパウダーで、ふんわりと立体感のある眉に仕上がるアイブロウパウダーです!
「付属のブラシが描きやすい」と評判のコスメですよ(#^^#)
メイク方法
- 最初にアイブロウペンシルで眉毛を描き足してから、薄いところにふんわりとパウダーをのせる。


アイシャドウ:エテュセ


- 商品名:アイエディション
- 値段:¥1,540(税込)
- 愛用カラー:04 オレンジブラウン
ツヤ・マットの2つの質感が楽しめる、2色のアイシャドウパレットです。
肌なじみの良いゴールドパールが配合されていますよ♪
粉質はしっとりしていて、なめらかなパウダーになっています!
まいやんのお気に入りアイシャドウで、卒業コンサートの時にも使っていたそうですよ♡
メイク方法
- 二重幅よりも広めに、左側の色をアイホール全体に塗り広げます。
- 目の下の黒目よりも目尻側に同じ色を塗る。
- 右側の色を目のキワに細めに塗る。
- 同じ色を目の下の目尻側にも塗る。


ジェルライナー:エテュセ


- 商品名:アイエディション ジェルライナー
- 値段:¥1,320(税込)
- 愛用カラー:03 ウォームブラウン
なめらかな描き心地で、発色力も高い優秀なジェルライナーです。
ウォータープルーフタイプなので、とれにくく長時間綺麗な状態をキープしてくれます!
全6色展開なんですが、定番色から遊び心ある色味まで揃ってるので、お気に入りの色が必ず見つけられますよ(^^)/
メイク方法
- 目の半分から目尻側に向かって、粘膜にラインを引いていきます。
- 目尻は少しタレ目になるように、下向きにのばす。
- 目頭の切開ラインにちょんとラインを引く。


リキッドライナー:インテグレート


- 商品名:スーパーキープ リキッドライナー
- 値段:¥1,045(税込)
- 愛用カラー:BR690
筆先が細く、繊細なラインもはっきりくっきりとしたラインも自在に描けるリキッドライナーです。
涙や油分に強くて滲みにくいのに、洗顔料で簡単に落とせますよ^^
メイク方法
- ジェルライナーで引いた上から、リキッドライナーを重ねて引きます。
※ジェルライナーで引いたラインよりも、目尻は長めにするのがポイントみたいです♪


ハイライト:資生堂クレドポーボーテ&ローラメルシエ
- 商品名:ル・レオスールデクラ
- 値段:¥9,350(税込)
- 愛用カラー:17 Celestial Sparks
『17 Celestial Sparks』は、ラベンダー・ライトグリーン・ベージュピンクのパールが入ったハイライティングパウダーです。
しっとりとした粉質なので密着力も高く、内側から輝くようなツヤ感が手に入りますよ(`・ω・´)
天然のローズオイルが配合されているので、使うたびに香りにも癒されます♡
まいやんはハイライトだけでなく、アイシャドウとしても使っていましたよ!
- 商品名:ローズグロウ イルミネーター
- 値段:¥4,180(税込)
ローズグロウパールが配合されていて、肌なじみが良いハイライトです。
ローズカラーで自然な血色感をプラスできるので、チークの上から重ねてもとっても綺麗ですよ(#^^#)
ラメ感が繊細なので嫌なギラ付きがなく、重ねて塗っても上品なツヤ感がでます!
メイク方法
- クレドポーボーテを、黒目の上だけにラメを追加する。
- ローラメルシエを、目頭の女神スポットにのせる。
マスカラ:マジョリカマジョルカ


- 商品名:ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX
- 値段:¥1,210(税込)
- 愛用カラー:BR606
孔雀の羽を広げたように、ふんわりふさふさなまつ毛にしてくれるコームタイプのマスカラです。
汗・皮脂・涙に強いウォータープルーフタイプで、長時間綺麗なまつ毛をキープしてくれますよ^^
繊維がたっぷり入っているので、まつ毛の長さをしっかり出したい方にぴったりのマスカラです!
メイク方法
- ホットビューラーでまつ毛をしっかり上げたら、マスカラをまつ毛に塗る。
- 下まつ毛にもたっぷり塗る
- マスカラ下地
- ホットビューラー
- マスカラ
- ホットビューラー
①~④までの順番で、まつ毛を繊細に上へのばすのがポイントです( `ー´)ノ


チーク:資生堂
- 商品名:SHISEIDO インナーグロウチークパウダー
- 値段:¥4,400(税込)
- 愛用カラー:02 Twilight Hour
全8色展開のチークカラーです。
『02 Twilight Hour』はナチュラルなコーラルピンクカラーで、肌に自然に馴染みますよ^^
比較的薄付きなので、メイク初心者さんにも挑戦しやすいです!
- 商品名:ブラッシュカラー インフュージョン
- 値段:¥4,180(税込)
- 愛用カラー:14 ウォーターメロン
独自にブレンドされた繊細な3種の繊細なパウダーが、肌にピタッと密着してくれるチークです。
クリアな発色のチークで、ふんわりと染まったような頬になりますよ^^
保湿力と密着力があるので、長時間綺麗な状態をキープしてくれます!
メイク方法
- 資生堂のチークをブラシにとり、頬骨の高いところに横長に入れる。
- 資生堂のチークに重ねて、ローラメルシエのチークを入れる。
シェーディング:ナーズ
- 商品名:ブロンズパウダー
- 値段:¥4,840(税込)
- 愛用カラー:5172 ラグナ
微粒子のパウダーが肌に溶け込んで、自然に陰影をつけてくれるシェーディングパウダーです。
まいやんはミニサイズを使っていましたが、現在は通常サイズしか販売されていませんでした><
メイク方法
- フェイスラインに沿って、ブラシで軽く陰影をつける。
リップスティック:資生堂&クレドポーボーテ
- 商品名:ヴィジョナリー ジェルリップスティック
- 値段:¥3,960(税込)
- 愛用カラー:211 Rose Muse
ほんのりツヤ感があるリップです。
スルスルと塗れる軽い付け心地で、クリアな発色ですよ♪
- 商品名:ルージュアレーブル
- 値段:¥6,600(税込)
- 愛用カラー:19 リベッティングレッド
ツヤっぽい仕上がりのリップスティックです。
発色が良いのになめらかな使い心地だから、塗りなおすときもストレスフリーですよ^^
メイク方法
- 資生堂のリップを唇全体に塗ります。
- クレドポーのリップは、唇の中心にだけ色を重ねて塗ります。
リップグロス:クレドポーボーテ
- 商品名:ブリアンアレーブルエクラ
- 値段:¥4,400(税込)
- 愛用カラー:3 チャーム
うるおい感たっぷりの綺麗なツヤのリップグロスです。
透明感のある発色で、色気のある唇になれちゃいますよ(*^-^*)
まいやんの愛用カラーは『3 チャーム』で、ローズベージュのような大人っぽい色味です!
メイク方法
- 唇全体にサッと塗る。
メイク道具
ファンデーションを塗るときや、まつ毛メイクの時に使っていたアイテムをまとめてみました!
まいやんはパウダーのコスメを使う時にブラシを使っていましたが、ブラシの紹介は残念ながらなかったんです><
「これかな?」という推測なんですが、ぜひ参考にしてみてください♪
まとめ
【2023年最新】白石麻衣ちゃんの愛用化粧をまとめてみました。
資生堂のCMに出ていただけあって、資生堂のコスメをたくさん愛用されていましたね^^
コメント