
こんにちは!ゆるくまです!
mattさんといえば、お人形のような見た目とメイクで人気があります!
美容法やメイクなどにかなりこだわりがあって、様々な化粧品をたくさん使ってきた分、おすすめのスキンケアなどが気になりますよね^^



愛用のスキンケアやファイスマスクナに使ってるんだろう~?



スチーマーや美顔器も気になる!
今回は、mattさん愛用のスキンケアフェイスマスクや、スチーマー・美顔器などの美容家電もまとめてご紹介していこうと思います!
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね♪


matt(マット)愛用のスキンケアとは?スチーマー・美顔器・フェイスマスクも紹介!
愛用スキンケア:朝用
①ふき取り化粧水


朝は、mattさんお気に入りのmgb skin/マグワ―トピュアトナーで顔をやさしくふき取りします。
この化粧水は、マグワ―ト(カワラヨモギ)のエキスを使った、鎮静効果のある化粧水です!
また、毛穴や角質をオフしてくれる効果もあるので、朝のふき取り化粧水にはぴったりの商品です^^
②ブースター美容液


そしたら次に、軽い付け心地のKINSブースター美容液をつけます。
KINSの美容液は、酵母エキス・コメ発酵液といった発酵美容液成分をたっぷりと配合していて、肌の角質層まで潤いを与えて肌にハリを与えてくれますよ!
無着色・無香料・界面活性剤不使用・パラベンフリーで、敏感肌の人にも使いやすい化粧品です♪
マットさんは敏感肌なんですが、この2つのスキンケアを使うようになってから、肌がゆらぎにくく安定してくれるようになったそうですよ^^
③化粧水


美容液の後は、この化粧水をたっぷり手に取り肌にうるおいを与えます。
エンビロンの化粧水には、ビタミンCがたっぷり含まれていて、毛穴や美白に効果がありますよ!
④フェイスマスク


化粧水の後は、MEGOOD BEAUTYのマグワ―トカーミングマスクをします。
このフェイスマスクは、肌の鎮静をテーマに30種類の植物成分をブレンドしたシートマスクです。
肌トラブルを防ぎ、鎮静してくれる効果がありますよ^^
みずみずしくサラっとしたマスクなので、その後のメイクも浮くことなく邪魔しないので朝に使いやすいですよね♪
⑤美容液




レカルカのCFセラムアドバンス(白い方)を塗って、ちゃんと浸透するまで5分待ちます。
白い方の美容液は、2種類のビタミンCが透明感とハリを与えてくれて、他の美容液の浸透を高めてくれます^^
次に、シムセラムEX(黒い方)を塗ります。
黒い方の美容液は、年齢による乾燥した肌にうるおいを与え、ターンオーバーを促してくれます!
2つの美容液をW使いすることで、早めの老化対策をしているみたいですよ♪
愛用スキンケア:夜用
①クレンジング


シュウウエムラのクレンジングオイルは、かなり有名で使っている人も多いですよね!
mattさんは、顔にたくさんクレンジングオイルを垂らして、素早くメイクを落とすことを心掛けているそうです♪
②洗顔


ジェル状の洗顔で、泡立てることもできます。
ジェル状の時はメイク落としとしても使えて、泡立てると洗顔として使えるそうです!
スクラブも入っていて、角質ケアもできるみたいです^^
③導入美容液


ランコムの美容液は美肌菌に着目した美容液で、肌のバリア機能を高めてくれて揺らいだ肌も元気にしてくれます!
この美容液を使った後、他のスキンケアの入りが全然違うので、導入美容液は欠かせないそうです^^
さらりとしたテクスチャーで浸透力抜群ですよ!
ランコムの美容液は、mattさんのほかにも美容家のIKKOさんもおすすめしているアイテムで、詳しくはこちら↓の記事で書いていますよー♪


③化粧水


mattさんは、プチプラのものも愛用しています!
お手頃価格ですし、真似しやすくて良いですよね♪
ただ化粧水ミストって、あんまり保湿効果を感じれないものが多いイメージありませんか?(._.)
キュレルのミストは、セラミドが配合されていることにより、保湿効果をちゃんと感じられるみたいです!
④美容液


紫外線ダメージを受けた肌を健やかに保つビタミンAとペプチドに加えて、5種類以上の美容液成分を贅沢に配合した美容液です。
肌にうるおいとハリを与えてくれますよ^^
エンビロンは、肌のコンディションに合わせてビタミンA濃度を4段階でステップアップ出来て、mattさんが愛用しているのは最高レベルの4+でした!
⑤クリーム


保湿効果最大のオイルとワセリン入りで、乾燥知らずなクリームです。
皮膚科が出しているクリームなので、信頼ができて安心して使えます!
愛用スチーマー


このスチーマーは中に化粧水を入れることが出来て、蒸気と一緒に化粧水ミストで肌を潤わせることが出来ます。
スチーマーで毛穴を開かせたら、すぐに化粧水を浸透させたいので、パナソニックのスチーマーはなくてはならない存在みたいです!
あまりにもおすすめなので、10人以上の人に誕生日プレゼントで渡したそうですよ^^
羨ましいです!!(/ω\)
マットさんは、大理石の柄のものを愛用中しています♪
愛用美顔器


この美顔器は5つのモードがあって、毛穴角質ケアや筋肉にアプローチして表情筋を鍛えたりできます!
機能の分、き…金額がすごいです(;’∀’)
エステに定期的に通うのって時間的に厳しかったり、金額も高かったりしてなかなか続けられないですよね。
mattさんは、エステにも良く通っているみたいなんですが、この美顔器を使ってホームケアすると、エステで受けた施術の効果を維持できるみたいです♪
気になる方は、ぜひチェックしてみてください^^
愛用フェイスマスク






3種類のパックは、肌の調子で使い分けているそうです!
上の2つワフードメイドの酒粕のパックは美白ケア用、ランコムのパックはとにかく保湿したいときに使うことが多いみたいですよ^^
まとめ
matt(マット)くん愛用のスキンケア、スチーマー・美顔器・フェイスマスクも一緒にご紹介しました!
こちら↓の記事では、メイクについてまとめているので、良かったら見てみてくださーい^^


コメント