
こんにちは!ゆるくまです!
Z世代に大人気のYoutuber『なえなのちゃん』がすごく可愛いですよね^^
なりたい顔No.1にも選ばれているくらい、女の子たちの憧れの存在です!
なえなのちゃんといえば、つるんとした白くてきれいな肌が印象的ですが、
どんなスキンケアや美容グッズを使って、きれいな肌の状態をキープさせているのか気になりませんか?(#^^#)



愛用のスキンケア知りたい!



美容グッズは何か使っているのかな?
今回は、なえなのちゃんが朝に使っているスキンケアや美容グッズを、まとめてご紹介していきたいと思います!
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね♪




朝編♡【なえなのちゃん愛用】スキンケア&美容グッズまとめ!
スキンケアの順番
- 洗顔
- 洗い流すパック
- フェイスマスク
- 化粧水
- クリーム
洗顔


お仕事が午後からの時や予定がない日は、身体の血流を良くするために朝風呂に入ります!
お風呂に浸かりながら使っていたのは、DIOR『ライフフレッシュフォーム』です。
生産終了している商品なんですが、↑上のリンクからまだ購入できるので気になる人はチェックしてみてください♪
うるおい成分たっぷりのきめ細かい泡が、肌をやさしく洗い流してくれますよ^^
ホワイトティーの茶葉成分が配合されていて、肌を明るく整えてくれます!
洗い流すパック
洗顔後は、毛穴撫子『お米のパック』を顔全体に塗ります。
5分後に洗い流すので、それまでは顔から首にかけてリンパマッサージをしていました!
毛穴撫子の商品は毛穴が目立ちにくくなるので、かなりお気に入りみたいです!
【夜編】のスキンケアにも登場しますよ^^
スチーマー


お風呂から上がったら、スチーマーを使いながらスキンケアをしていきます!
なえなのちゃんが使用していたのは、パナソニック『ナノケアスチーマー』です。
スチーマーには水道水ではなく、精製水を使っていました^^
精製水は不純物の含まれていない水のことで、医療品やスキンケアにも使われていますよ♪
小さいサイズだと、ドラッグストアで¥100くらいで買えますが、
開封後は雑菌が繁殖しやすくなるので、1週間くらいで使いきれるサイズを選ぶと良いと思います!
フェイスマスク


スチーマーを浴びながら、同時にフェイスパックをしていきます。
フェイスパックは、朝晩欠かさずするみたいですよ♪
お米のマスクは厚手のシートで、国産米由来成分100%配合の美容液がたっぷりと染み込んでいます!
マスク後は、肌がふっくらもちもちになるみたいです(*´ω`*)
そして、パックをしながらリンパマッサージもまたやります。
顔や耳の後ろ、鎖骨周辺を重点的にゴリゴリとマッサージして、むくみを解消していきます!
マッサージのやり方は最後にご紹介しますね^^
化粧水


パックが終わったら、DIOR『プレステージホワイトオレオエッセンスローション』を、
4プッシュくらい手に出し、顔に摩擦をかけないようにやさしく塗っていきます!
とろっとしたテクスチャーなのにべたつかないので、
日差しが強くなる夏の時期にぴったりな美白化粧水です(*^-^*)
クリーム


パックと化粧水で肌にしっかり水分を与えたら、クリームで水分が蒸発しないように蓋をしていきます。
このクリームの特徴は、
- メラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ
- 保湿効果が高い
- 過剰な皮脂の分泌を抑え、毛穴を目立たなくさせる
1つでこれだけの効果を得られることです(`・ω・´)
保湿効果が高いのに軽めのテクスチャーなので、メイク前にも使いやすいですよ♪
化粧水とクリームをセットで使うことで、透明感をアップさせることが出来るそうです♡
美顔器




『なえなのの最新毎日メイク』の動画で、美顔器の『セルキュア』を使っていました!
毛穴撫子『お米のマスク』で肌に水分を与えながら、セルキュアでむくみを解消します♪
セルキュアには4つのモードがあります↓
- エレクトロクレンジング マイナスモード:花粉や老廃物の除去
- エレクトロクレンジング プラスモード:化粧残りの除去
- ディーポレーションモード:肌への栄養補給
- セルキュアモード:表情筋のエクササイズ
恐らくなえなのちゃんが動画でやっていたのは、セルキュアモードだと思います。
電気がピリピリくる感じがあって、顔のむくみがすっきり取れるそうです^^
セルキュアはもともと、プロのヘアメイクさんがメイク前に使っていたことから、
効果を実感した女優・モデルの間で口コミが広がっていったそうです♪
田中みな実さんや、菜々緒さんも愛用しているみたいですよ♡
パナソニックやヤーマンの美顔器よりも価格がかなり高くなりますが、
業務用のパワーで、効果を実感しやすくなっています。
JO1の大平祥生くんもおすすめしている美顔器で、芸能人の愛用率が高い美顔器です!


リンパマッサージ
リンパマッサージのやり方
- 耳を引っ張りながら、前まわし/後ろまわしとぐるぐると回す
- 耳の裏→首筋→鎖骨の順で、リンパを流す
- 顔の中心から外側に向かって、眉毛のお肉を5回に分けてつまむ
- 人差し指の第2関節を、眉間の彫りに当たる部分に入れて、まぶたに沿ってぐっと押す
- 人差し指と中指の第2関節で、エラの部分から首筋→鎖骨にかけてグリグリほぐす
- 口の中で舌を10回ずつ大きく回す
GRWMの動画でもリンパマッサージをしていましたが、↑上の動画でもっと詳しくやり方を説明してくれています!
ビフォーアフターで顔を比べているんですが、
たった5分のマッサージでも、こんなに小顔効果があるなんて衝撃ですよね(@_@)
ただ、やり過ぎは良くないと思うので、痛気持ちいいくらいの力加減で自分の顔をほぐしてあげましょう!
まとめ
【朝編】なえなのちゃん愛用のスキンケア、美容家電をご紹介しました!
ドラッグストアでも買えるスキンケアがあって、真似しやすいですよね^^
リンパマッサージも、ぜひやってみてください♪




コメント