
こんにちは!ゆるくまです!
今回は、通販サイト【SHOPLIST(ショップリスト)】で買えるカラコンの安全性について調査していきます!
毎日使う人も多いカラコンなので、出来るだけ安くゲットしたいですよね。
ただ、やっぱり目に入れるものなので、安さに囚われ過ぎて安全でないものを買ってしまうのも心配です(´・_・`)



ショップリストのカラコンってどうなの?



安全かどうか気になる…
最後にお得な20%OFFクーポン情報も載せるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪


ショップリストのカラコンってぶっちゃけ安全?20%offクーポンのお得情報あり
ショップリストのカラコンが安全な3つの理由


結論から言うと、ショップリストで販売しているカラコンは安全です。
理由は3つあって、



クリックすると詳細が見れるよ
これらから、ショップリストではしっかり安全性の確認が取れているものが販売されていますよ^^
ショップリストは安くお買い物できると評判なので、不安に思うかもしれませんが、安心してくださいね♪
3つの理由をそれぞれ詳しく説明していきます!
①正規品を扱うショップが出店している


ショップリストは複数のブランドが出店していて、各サイトに飛ばなくてもショップリスト内で買い回りできる大手の通販サイトです。



例えば、ZOZOTOWNみたいなことだね!
ショップリストで取扱っている全500種のカラコンのうち、
- モアコンタクト
- レンズアップル
この2つのブランドが販売しているカラコンが多かったです。
日本最大級のカラコン通販サイト
取り扱いブランド数も多くすべてが日本承認済みの商品。やっぱり目に入れるものなので、安全な商品を購入できるのは大事なポイントです。
引用元:モアコンタクト公式HP
国内正規品のみ取り扱うコンタクトレンズ専門店
レンズアップルで取り扱っているコンタクトは全て日本国内から正規のルートで仕入れた国内正規品です。
引用元:レンズアップル公式HP
どちらも日本で認められている正規の商品を販売しているので、信頼して購入できますよね(#^^#)
\モアコンタクトのカラコンはこちら/
\レンズアップルのカラコンはこちら/
②カラコンに国基準の承認番号がある


安全性が認められているカラコンかどうか迷った場合の判断基準として、『高度管理医療機器承認番号』が書いてあるかが重要になります!
『高度管理医療機器承認番号』とは?
行政が安全性を確認して認められた商品に発行される番号のこと。
ショップリストで販売されているカラコンには、


☝このように、商品の備考欄に承認番号がちゃんと書いてあります^^
③カラコンの口コミ評価がかなり高い


やっぱり、ネットショッピングでなんだかんだ1番参考になるのって口コミですよね(;^ω^)
ショップリストで販売されているカラコンには、


☝このように、口コミが確認できるようになっています!
しかも、全500種類もあるカラコンの口コミを見ると、圧倒的に☆4以上もの(満点☆5中)が占めていました(`・ω・´)
もし、偽物だったり安全じゃないカラコンが販売されていたりすれば、このような高評価は得られないので信頼できますね♡
\ カラコンの口コミはこちら /
【初心者用】安全なカラコンの見極め方3選


ショップリストのカラコンが安全である3つの理由と重なる部分もありますが、、
安全なカラコンかどうか見極めるポイントとして
- 高度管理医療機器承認番号があるか
- サンドイッチ構造になっているか
- 信頼できる販売店か
この3つがかなり重要です!!
『高度管理医療機器承認番号』については、こちらをチェック^^
サンドイッチ構造とは、カラコンの色素部分がレンズでサンドイッチされている作りをいいます。


色素部分が目に直接触れないので、安全性が高く、最近販売されているカラコンに多く取り入れられている製法ですよ♪
承認番号があり、サンドイッチ構造になっていれば安全性がすでに高いですが、最後にカラコンを買うときは、ちゃんと正規品を扱っているショップなら間違いないです(*^-^*)
その点、ショップリストなら正規品のみを取り扱っているショップが出店しているので安心ですね♡
\ SHOPLISTの公式サイト/


ショップリストでおすすめのカラコン3選!


ショップリストにある全500種類の中から、おすすめのカラコンを3つご紹介します!
カラコンの中で、圧倒的人気を誇る『Ever Color(エバーカラー)』
新木優子ちゃんがイメージモデルをしていて、ビジュが可愛すぎますよね♡
カラコンの色味やデザインが豊富なので、自分にピッタリのものが見つかります^^
紫外線カットやうるおい効果もあって、着け心地にもこだわっていて初心者さんにも優しいです!
カラコンの人気ランキングで上位常連なのが、ゆうこすちゃんプロデュースの『Chu’s me(チューズミー)』です!
まるで光を閉じ込めたような“ちゅるん”としたおめめになれると話題で、一気に垢抜けた印象に♡
ふんわりとした発色なので、ナチュラルに盛りたい人にもおすすめです(*^^*)
ブルーライトカットシリーズも人気ですよ♪
モラクは宮脇咲良ちゃんがプロデュースしているカラコンで、うるうるなドーリーアイになれますよ!
モラクのデザインは可愛らしいのが多いんですが、裸眼のような自然な縁なので、目によく馴染んでくれます♡
「盛りたいけど、しっかりとした黒い縁のカラコンはいや!(-“-)」
という人にピッタリのカラコンです^^
【お得】ショップリストの20%OFFクーポンが太っ腹すぎ!


ショップリストでは毎日のセール以外にも、誕生日クーポンやブランド限定クーポンなど、セール+クーポン利用でかなりお得にゲットできるチャンスがたくさんあるんです^^
そんなショップリストでは、2023年10月26日(木)~11月6日(月)11:59までメガセールが開催中で、会員限定のMAX99%OFFセールなど買わなきゃ損のイベントが行われていますよ!!


“20%OFFクーポン”も限定で発行されるので、要チェックです♡


まとめ
ショップリストで買えるカラコンの安全性についてまとめてみました!
ぜひ、お買い物の参考にしてみてくださいね♪
コメント