【最新】2023クリスマスコフレいつから?予約開始日一覧カレンダー!

IKKOさんおすすめの化粧品やスキンケアとは?プチプラ・デパコス・美顔器と幅広く紹介

こんにちは!ゆるくまです!

TBSで放送の『ワールド極限ミステリー』で、美容家IKKOさんのお肌がぷりぷりになるという洗顔方法を紹介していました!

IKKOさんは、公式ツイッターやインスタグラムでも、美容情報を発信しています^^

おすすめのスキンケアは?

プチプラでおすすめのものはある?

デパコスからプチプラまで幅広くご紹介しますね!

ぜひ、最後まで読んでみてください♪

目次

IKKOさんおすすめの化粧品やスキンケアとは?プチプラ・デパコス・美顔器と幅広く紹介

https://twitter.com/namaIKKO/status/1497187120716390415

IKKOさんは、いろいろな製品を試しておすすめするうえで、1番大切にしていることがあります!

『その化粧品を自分が気に入っているかどうか、心ときめくかどうか』です!

いくら効果が良くても、自分がその化粧品を好きになれなければ、ストレスになってしまいますしね…

IKKOさんおすすめの製品を使って、肌悩みを背負い投げ~しちゃいましょう!^^

洗顔

IKKOさんおすすめの洗顔方法

  • 朝と夜の洗顔を使い分ける
  • 朝はしっかり泡立つ洗顔を使う
  • 夜はクレンジングでしっかりメイクを落としてW洗顔する

朝はぬるま湯で顔を洗うだけでもOK!
その人の肌質にあっていれば大丈夫!

お湯の温度は必ずぬるま湯で!!熱いお湯はNG

プラザ オンライン楽天市場店
¥2,530 (2022/03/08 17:04時点 | 楽天市場調べ)

これは、100%天然素材でできた無添加石鹼です。

80%はオリーブオイルが主原料です。

IKKOさんは、肌の油分と水分のバランスを崩さずに汚れを落としてくれるところと、固形石鹸のパサパサ感がないところが気に入って使用しているみたいですよ^^

クレンジング

年齢を感じさせないIKKOさんの美肌を支えているのは、「きちんと落としてから栄養を入れる」という日々のステップのおかげなのだそう。

「“落とす”というのはとても重要。なぜならきちんと落とせていなければ、それが肌荒れの元になったり、お手入れの効果を下げてしまうから。なので、肌に負担をかけないクレンジングでのメイクオフは、スキンケアのステップのなかでとても大切です。

引用元:@コスメ

プチプラ

専科のオイルクレンジングは、IKKOさんが数年前にCMに出演されていましたよね!

マスカラなどの濃いポイントメークもするんと落ちてくれるのに、つっぱらずしっとり感があってお気に入りなんだそうです^^

IKKOさんが選ぶプチプラのクレンジングは、専科がダントツで1位のようです^^

私も使っていますが、ウォータープルーフのマスカラもリムーバー不要でしっかりと落ちてくれるので、メイクを落とすのが苦にならずに使えます。

DUOのクレンジングバームは、インフルエンサーの方を中心に人気な商品ですよね!

W洗顔不要で、角質ケアまでできる機能性の高いクレンジングバームです。

日本最大級のコスメ口コミサイト@コスメにて、『2020 BEAUTY PERSON OF THE YEAR』を受賞していたIKKOさんがインタビューでDUOクレンジングバームをおすすめしていました^^

「肌をきちんと保湿しながら、やさしくメイクをオフできるし、そしてコスパの良さが本当に素晴らしい!」

引用元:@コスメ

デパコス

バームタイプの『クリニーク』『テイク ザ デイオフクレンジングバーム』もおすすめ。肌にのせるとバームがオイルに変化して、落ちにくいメイクもするっと落とせます。デイリーなアイメイクくらいなら、ポイントメイクアップリムーバーを使わずともこれだけでOKなのもうれしい」

引用元:@コスメ

クリニークのクレンジングバームは、摩擦をかけずにするっと落ちてくれるそうです!

しかも、保湿力も良くてつっぱらないそうです。

おすすめの使い方は、軽く手で馴染ませてから、手のひらを使って顔をやさしくなでるように洗っていくのがポイントです。

首までしっかりクレンジングするのが重要!!

化粧水

プチプラ

ヤマダ電機 楽天市場店
¥1,489 (2022/03/08 16:55時点 | 楽天市場調べ)

とにかく保湿力を求めている方におすすめなのは『極潤』です!

ドラックストアでも買えますし、使っている方も多いのではないでしょうか^^

顔のマッサージをするときにも使えるそうで、極潤とクリームを顔に塗って、ローラーでマッサージするのがおすすめなようです♪

首までしっかりとマッサージするのが重要です!!

デパコス

ウェリナは、自然栽培された植物原料とハワイ沖の海洋深層水を使ったハワイ産まれの国産オーガニックコスメで、IKKOさんが、ぜひライン使いしてほしいと推すブランドです。

美容液も一緒にリンク貼っておきますね^^

ウェリナは自然由来の成分で作られているため、敏感肌の方や赤ちゃんまで安心して使える肌に優しい化粧品です♪

「乳酸菌のパイオニアである『ヤクルト』だからこそ誕生した乳酸菌生まれの保湿成分配合の『ラクトデュウS.E.ローション』。肌をふっくらとうるおしてくれる感覚がとっても好きなの。顔だけじゃなく首までたっぷり、まんべんなく塗るのがIKKO流お手入れね」

引用元:@コスメ

ヤクルトの化粧水は、肌の常在菌のバランスを整えてくれる効果があるみたいです!

美容液

IKKOさんといえば、ランコムの美容液というイメージがあるなと思いますが、この美容液はシミの原因を防ぐ効果が高いんだそうです!!

目周りやおでこを中心に塗るのがおすすめの使い方ですよ^^

リップケア

プチプラ

プチプラでおすすめなリップケアは、キュレルのリップバームだそうです!

メイクを始める前に、くちびるに塗っておくとぷるぷるになってくれます^^

シスレー公式ショップ楽天市場店
¥8,250 (2022/03/08 16:38時点 | 楽天市場調べ)

「もう何年も愛用している大好きなリップバーム。唇の皮がむけちゃうくらいガサガサになっても、これがあればレスキューできます。美容液顔負けの美容成分が凝縮されたバームで、ぷるんと魅惑的な唇に」

引用元:@コスメ

シアバター・ヒマワリ種子油などの保湿成分配合で、くちびるが本来持っているバリア機能を取り戻してくれます。

IKKOさんプロデュース【SAIMDANG(サイムダン)】

サイムダンは、IKKOさんプロデュースの韓国コスメで、エイジングケアに力を入れたブランドです。

年齢相応以上のエイジングケア*1をしていくということは、無理をしすぎずに日々のケアをしっかりと組み立てていくこと。お肌の変化を感じた時がスキンケアの変え時だと私は思うんです。

今の年齢に対して、「どのくらいのケアをすれば、どのくらいお肌がよくなるんだろう?」「そのためには何をしたら良いのだろう?」と考えた時に大切だと感じたのが、「うるおい」と「美容成分」、そして「幹細胞」でした。なかでも大切なのが、幹細胞。

幹細胞は、自分に合ったものを選んでいくということが重要なんです。美容成分を貯えながら土台である大もとをケアしていくこと。つまり、こだわり抜いた幹細胞コスメを選ぶ。これがエイジングケアにおいて大切だと考えています。

引用元:QVCジャパン

韓方『カシュウ』というとても生命力が強い植物があるんですが、その『カシュウ』の中でも、特に採取するのが難しいくて貴重とされる『赤カシュウ』に着目し商品を開発したんだそうです。

ずっとそばに置いておきたいと思ってもらえるような一生モノのコスメを作ったそうです^^

商品の詳細は、こちら↓からどうぞ♪

『サイムダン』の『プレミアム ステムパワーリフト リッチクリーム クレンジング』は、幹細胞の培養水、自然発酵ブクリョウ、発酵馬油など贅沢な美容成分をたっぷり配合していて、毛穴やメイク汚れを余さずオフしつつ、洗い上がりの肌をふっくらうるおしてくれます

引用元:@コスメ

コスメ

ルブタンといえば靴が有名ですが、コスメラインもあって、IKKOさんは1番お気に入りのコスメブランドなんだそうです^^

そんな中でも1番好きなのは、『ルージュルブタン 001M』の真っ赤なマットリップみたいです。

長時間くちびるを保湿して乾燥を防いでくれるのに、にじみにくくて、マスクにも付きづらいんだそうです♪

韓国コスメ

『Dr.G』は、韓国の皮膚科医が開発したコスメブランドです。

保湿力の高い植物性のオイルで肌にうるおい感を与えてくれます。

プロビタミンDとフィラグリーン成分を配合し、刺激に負けない健康的な肌に導いてくれますよ^^

マルチバームなので、かかとやひじなどの乾燥が気になる部分どこでも使うことが出来ます♪

きめ細やかなみずみずしい水光肌に仕上げてくれる化粧下地です。

使い方としては、ファンデーションやBBクリームに混ぜてツヤを出したい部分に塗るのがおすすめみたいです!

アルガンオイルやアボカドオイルが肌のうるおいを守ってくれて、乾燥から肌を守ってくれます♪

また、ハイライトとして使うのも良さそうですね^^

IKKOさんは、ノーメイクの時に『Dr.G』と『エチュード』を混ぜて肌に塗るんだそうです。

そうすると、会った人から「なんの化粧品使ってるの?肌が綺麗!」とたくさん褒められるみたいですよ♡

ツール

M・A・C 公式ショップ
¥7,920 (2022/03/08 21:36時点 | 楽天市場調べ)

ツイッターの生配信で、IKKOさんが絶賛していたブラシです!

最初使い始めたときは、顔に線が入ったような感じになってしまい、うまく使いこなせなかったそうですが、何回か使ううちにこのブラシの良さに感動したんだそうです。

厚塗り感が気になるときに、このブラシを斜め45度にあてて何回か顔をなでると余分なパウダーなどが落とされ、綺麗な状態になってくれます♪

余分な化粧を落としているので、崩れにくさもアップするそうですよ^^

美顔器

洗顔する時に、シャワーの水をそのまま顔に当てて泡を洗い流すのは、NGです。

しかし、最近の美容家電は最先端で、空気で水を包んでくれるので直接肌にあてても負担にならないそうです。

IKKOさんのおすすめは、リファのマイクロバブル/シャワーヘッドです^^

エステ

IKKOさんの無駄のないフェイスラインの秘訣は、『トゥルースカルプ』という施術みたいです!

逆三角形のきれいなフェイスラインがいくつになっても憧れますよね^^

『トゥルースカルプ』という施術は、皮膚を傷つけずに脂肪細胞にダメージを与え、理想の体型へと導いてくれます。

アメリカで爆発的な人気のある施術のようですよ♪

ダイエットをいくら頑張っても脂肪がなかなか落ちてくれないなんてこともありますよね…

「理想的な体型に近づきたくて、エステで脂肪に効く施術を受けたいけど高そう…(T_T)」

という方におすすめの予約方法が、ホットペッパービューティーです。

ホットペッパービューティーなら、プランによっては会員価格でお得に受けられます♡

気になる方は、ぜひこちら↓のリンクから見てみてください!

まとめ

IKKOさんおすすめの、化粧品やスキンケアをご紹介しました!

気になるものはありましたか?

ぜひ、参考にしてみてくださいね^^

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる