【最新】2023クリスマスコフレいつから?予約開始日一覧カレンダー!

【Temu】送料はかかる?配送業者・配送日数はどれくらい?追跡方法も紹介!

こんにちは!ゆるくまです!

今回は、『Temu(ティームー)』の送料や配送業者・配送日数についてまとめていこうと思います。

ティームーは2023年7月に日本上陸したばかりの通販サイトなんですが、海外から発送されるので「いつ届くんだろう?」と気になる方も多いですよね^^

「海外通販だと高額の送料がかかるのでは?(◎_◎;)」と心配にもなりますよね。

配送日数知りたい!

配送業者はなにかな?

荷物の追跡方法もご紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

目次

【Temu】送料はかかる?配送業者・配送日数はどれくらい?追跡方法も紹介!

TEMU

送料無料?クーポンはある?

ティームーでは、2023年8月現在、送料無料で注文できます!

海外からの発送なのに、送料がかからないのはかなりありがたいですよね(*^-^*)

ちなみに、☟8月に私が注文したときも送料無料でお買い物できました♪

ティームーで送料がかかるようになれば、もしかしたら送料無料クーポンが発行される可能性もあります。

また状況が変わり次第、随時更新していきますね(^^)/

配送業者は4種類!

ティームーの配送業者は、

  • 佐川急便
  • 日本郵便
  • ヤマト運輸
  • YTO Express

この4種類になります!

YTO Expressとは?

上海に本社を置く民間の宅配会社で、主に中国だけでなく世界中に小包を配達しています。

引用元:Ship24

私が実際に『Temu(ティームー)』でお買い物したときは佐川急便でしたが、配送業者を選ぶことは出来ません。

☟注文した段階では配送業者はまだ分からないんですが、、

その後、☟発送完了メールにて配送業者が判明しました!

同時に追跡番号も発行されるので、荷物がどこにあるか調べられるようになりますよ♪

配送日数はどれくらい?

海外からの発送だと、1番気になることといえば「どれくらいかかるのか?」だと思います。

配送日数については、☟こちらの記事で詳しくまとめています^^

注文してから荷物が届くまでの流れを詳細にまとめているので、参考になると思いますよ♪

荷物の追跡方法!配送業者別に紹介!

私が実際に注文したときの佐川急便で、まずは説明しますね(`・ω・´)

追跡方法は3種類あります。

  1. 発送完了メールから調べる
  2. Temu公式サイトから調べる
  3. 配送業者の公式HPから調べる

①発送完了メールからの追跡方法

発送完了メールが届いたら、真ん中にある『ご注文の追跡』ボタンをクリックします。

すると公式サイトに飛ぶので、現時点で荷物がどこにあるか調べられます!

荷物状況が分刻みで分かるようになっているので、ティームーを初めて使う方も安心できますよね♡

しかも、わざわざ追跡番号をコピペして配送業者の公式サイトで調べる手間がないので、楽で良いなと思いました!

②ティームー公式サイトからの追跡方法

まず、ティームーのトップページを開きます。

\ TOPページはこちらから /

画面右上にある『ご注文とアカウント』をクリックすると、☟このような画面になります。

次に青丸印の『ご注文』を押すと、☟注文画面に飛びます!

そうしたら、青矢印マークの追跡ボタンを押します。

すると、発送メールから調べる方法と同じく、☟この画面になって荷物状況が分かるようになりますよ(*^-^*)

その他の、『ヤマト運輸』『日本郵便』『YTO』に関しても追跡方法は同じです。

③各配送業者の公式HPからの追跡方法

発送完了すると“追跡番号”が発行されるので、番号をコピペして配送業者の公式HPから調べられます!

☟こちらのリンクから入ると、すぐに荷物問い合わせ画面に飛びますよ^^

配送業者追跡方法
佐川急便https://k2k.sagawa-exp.co.jp/p/sagawa/web/okurijoinput.jsp?_ga=2.123453835.1643948974.1693110774-1512879989.1693110774
ヤマト運輸https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
日本郵便https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/input
YTOhttps://www.ship24.com/ja/takuhaibin/yto-express-tsuiseki

追跡方法を3つご紹介しましたが、1番楽なのは『発送完了メール』から調べる方法かなと思います!

やりやすい方法でやってみてくださいね(^o^)

荷物の追跡が出来ない?

実際に私がティームーでお買い物したときの経験なんですが、

発送完了メールが届いて荷物の追跡をしようと思ったら、情報が出てこなかったことがありました。

公式サイトで調べてみたら、海外からの発送だと情報が更新されるまで時間がかかるとのことでした(=゚ω゚)ノ

少し時間を空けると情報が更新されていたので、焦らず気長に待つのが良さそうですね♪

ちなみに、ティームーの公式サイトでは発送や支払方法など、分からないことがあればすぐに調べられるようになっています!

チャットでも聞けるみたいなので、安心して利用できますよ^^

\ チャット・よくある質問はこちらから /

まとめ

Temu(ティームー)』の送料・配送業者・日数・追跡方法についてまとめてみました!

海外の通販サイトですが、利用者が安心して使えるように配慮されていてお買い物しやすかったです♪

ぜひ、参考にしてみてくださいね^^

TEMU

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる