
こんにちは!ゆるくまです!
今回は、『Temu
私が実際に両方買ってみて分かった、違いやレビューを詳しくまとめていきますよ^^
比較しやすいように同じ商品を買ってみたので、少しでも参考になれば嬉しいです!



どっちが安いんだろう?



同じ商品でも違いはあるのかな?
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね♪




【徹底比較】Temu(ティームー)&SHEIN(シーイン)両方使って分かった違いとは?どっちが安い?
今回、比較するのは☟この項目です。
項目 | Temu(ティームー) | SHEIN(シーイン) |
---|---|---|
安さ | ||
質 | ||
梱包 | ||
配送日数 | ||
送料 | 無料 | 無料(条件有) |
返品・返金制度 | あり | あり |
サイトの使いやすさ | ||
取扱商品 | 幅広い品ぞろえ | ファッション・美容系が多い |
それぞれ詳しく解説していきます(#^^#)
安さ:Temuの方が安い!


結論から言うと、『Temu
今回は各サイトで人気検索ワードに上がっていた、
- スマホケース
- Tシャツ
- ショルダーバッグ
この3項目で最安値を比較してみました(^^)/
スマホケース
Temu(ティームー) | ¥100(税込) |
SHEIN(シーイン) | ¥82(税込)〇 |
Tシャツ
Temu(ティームー) | ¥439(税込)〇 |
SHEIN(シーイン) | ¥561(税込) |
ショルダーバッグ
Temu(ティームー) | ¥182(税込)〇 |
SHEIN(シーイン) | ¥331(税込) |
物にもよりますが、Tシャツ・ショルダーバッグはティームーの方が安いですね^^
スマホケースはシーインの方が安いですが、¥18しか違わないのでほぼ変わりはありません。
他にも、
- トートバック
- スマホ紐
- 水着
この3つでも最安値比較すると、3つともティームーの方が安かったですよ♪
質:Temu&SHEIN両方ともクオリティが高い!




今回は分かりやすいように、似た商品(上の画像2種類)を実際に買って比較してみました。
結論、どちらも同じく質が良くてクオリティが高かったです^^
数百円でゲットできたスマホケースなのに、しっかりとした作りで使いやすいですよ♪
しかも、デザインも可愛いので、とっても良い買い物ができたなと嬉しかった印象です♡




梱包:どちらも正直期待はできない


ティームー&シーインどちらも、☝こんな感じでビニールに包まれて到着しました。
正直なところ、決して丁寧な梱包ではないです。笑
初めて注文する方は、あまり期待せずに頼んだ方がいいですよ(;^ω^)
最初この梱包を見た時「中身は無事かな?」と心配になりましたが、


ティームー&シーインとも、☝こんな感じで中身が割れたり傷がついたりしないようにちゃんと配慮されていました♪
配送日数:Temu&SHEIN両方5日で到着!


私が実際にお買い物して検証したら、ティームー&シーイン両方とも5日で荷物が届きました!
海外からの発送だったんですが、1週間もかからずに到着したのにはかなり驚きました^^
しかも、発送までのスピードもすごく早い!!
SHEINから発送されたって!思ったより早いじゃん!
— 主婦® (@yasetai_bba) August 18, 2023
昨日TEMUで注文した商品、今日佐川急便で発送したの連絡がきました。
— あや (@aprilfoolaya) July 13, 2023
私と同じく、そのスピーディーさに驚いている方は多いみたいですね(`・ω・´)
詳しくは☟こちらの記事でもまとめているので、参考にしてみてください♪


送料:Temuは無料!SHEINは条件付きで無料!


ティームーは、2023年8月現在送料無料で配達してくれます^^


シーインが送料無料になるには、いくつか条件があります☟
- 注文金額¥2000以上
- 初回利用者
- 日曜日
これらの条件を1つでも満たせば、送料無料になりますよ♪
シーインでお買い物するなら、日曜日がおすすめです!


返品/返金制度:Temu&SHEIN両方あり!




ティームー&シーイン両方とも、もし万が一荷物に何かあれば、返品・返金の対応してくれます。
詳しくは、それぞれの☟公式サイトから確認してみてくださいね^^
\ 詳細はこちらから /
\ 詳細はこちらから /
サイトの使いやすさ:SHEINの方が分かりやすい


実際に両方とも使ってみて比較すると、シーインの方が調べやすくて分かりやすいです!
ティームーが7月に日本上陸したばかりというのもあるかもしれませんが、日本語の翻訳が微妙なところがあります(-“-)
例えば、人気商品を調べたい時に『並び替え』をすると思うんですが、




☝2つを比べてみると、シーインは『高評価商品』に対し、ティームーは『トップセールス』と表示されています。
おすすめに関していうと、ティームーは『関連性』と書いてあります(;^ω^)
意味は分かりますが、最初は戸惑いました。笑
あと、ティームーは口コミの翻訳が☟こんな感じで結構ゆるいです。
最後に、紙の殻がないケース。良質!
引用元:Temu公式サイト
ティームーを利用する日本のユーザーが増えれば口コミも分かりやすくなっていくでしょうし、これから日本でも人気が高まってほしいですね♪
\ Temuの人気商品はここから /
\ SHEINの人気商品はここから /
取扱商品:コスメを買うならSHEIN!


ティームーとシーインで、1番の違いは取扱商品です。
ティームーはアウトドア用品がたくさんあるのに対し、シーインはファッション・美容系のアイテムを多く取り扱っています☟


\ コスメはここからチェック /
しかも、シーインでは話題のブランドがお店を出していて、中国コスメで人気の『joocyee(ジューシー)』
SHEINにジューシーのリップ売ってる!!!!!
— くろ (🚽のエルサ❄) (@umiir0n0tes2g) May 6, 2023
かわいい色ばっかり…気になる〜〜💋 pic.twitter.com/dGvIaexc70
ティームーにコスメはないですが、生活用品からファッションアイテムまで幅広く取り扱っているので、年齢・性別関係なく利用しやすいのがメリットです♪


まとめ
Temu(ティームー)&SHEIN(シーイン)の違いを徹底比較してみました!
ぜひ、お買い物の参考にしてみてくださいね♪
\ 公式通販サイトはこちら /
\ 公式通販サイトはこちら /




コメント