
こんにちは!ゆるくまです!
今回は、ヴィセの『ネンマクフェイクルージュ』と『リップモンスター』の違いを比較していこうと思います。
VISSEの新作『粘膜リップ』は、色持ちの良さと質感がリップモンスターに似ているとSNSで話題になっていますよね^^



どんなところが違うの?



色持ちはどちらの方が良い?
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね♪




【ヴィセ】粘膜リップはリップモンスターに激似?違いまとめてみた!ネンマクフェイクルージュ
『粘膜ルージュ』『リップモンスター』違いを表にまとめてみた!
ヴィセ『粘膜ルージュ』


パッケージ | 〇 |
値段 | ¥1,540(税込) |
色持ち | ★★★★★ |
発色 | ★★★★★ |
うるおい | ★★★★★ |
ケイト『リップモンスター』


パッケージ | □ |
値段 | ¥1,540(税込) |
色持ち | ★★★★☆ |
発色 | ★★★★☆ |
うるおい | ★★★☆☆ |
2つの唯一同じところというと“値段”で、税込¥1,540です!
それ以外の機能性はそれぞれ違いがありますが、結果的にどちらも本当に優秀なコスメですよ^^
マスク外せるようになってきましたが、やっぱりまだまだ色持ちの良いリップの人気は継続していきそうですね!
- 色持ち
- 発色
- うるおい感
この3つを、次の項目でそれぞれ詳しく解説していきます(`・ω・´)
色持ち『ネンマクフェイクルージュ』の勝利!
- 粘膜ルージュ:★★★★★
- リップモンスター:★★★★☆
マスクが外せるようになりましたが、まだつけることもあるので色持ちの良さが気になりますよね^^
『粘膜ルージュ』『リップモンスター』ともに、めっちゃ落ちにくいです。
↑上のYoutubeを見ると、わずかに粘膜ルージュの方が色持ちが良かったですね♪
ただ、本当に僅差です!!!
粘膜ルージュは塗ってから60秒で唇に色が定着するのに対して、リップモンスターは唇の水分が蒸発するのに反応して徐々に色が定着していきます。
なので、色の定着の早さでいうと、『ネンマクフェイクルージュ』が上なのかなと思いました(`・ω・´)
発色『ネンマクフェイクルージュ』の勝利!
- 粘膜ルージュ:★★★★★
- リップモンスター:★★★★☆
『粘膜ルージュ』と『リップモンスター』を比べると、発色が良いのは『粘膜ルージュ』でした!
どちらも発色が良いのに変わりはないんですが、
- 粘膜ルージュが濃密な発色
- リップモンスターが透明感のある発色
これらの違いがあります♪
リップモンスターが透明感のある発色な分、透け感があって薄付きに見えました^^
粘膜ルージュのすごいところは商品名の通り粘膜カラーなのに、見たままの色味がそのまま唇に付くところです。
いわゆる粘膜カラーというと、肌なじみの良いベージュが混ざったヌーディーな色味ですよね!
唇に馴染みやすい色味で、ここまでしっかりと発色してくれるリップはなかなかないです( `ー´)ノ
今は6色展開ですが、これからもっとカラーバリエーションが増えていくのが楽しみなリップですね♡
うるおい感『ネンマクフェイクルージュ』の勝利!
- 粘膜ルージュ:★★★★★
- リップモンスター:★★★☆☆
うるおい感でも『ネンマクフェイクルージュ』の方が勝ってるなと思いました!
『リップモンスター』と『ネンマクフェイクルージュ』が似ているとかなり話題になっているので、比較の口コミを上げている方がすでにたくさんいます。
その方の口コミを見ていると、
「リップモンスターは皮むけしたけど、ネンマクフェイクルージュは大丈夫だった(*^-^*)」
と評価している方が多かったです♪
リップモンスターと比べると発色力に優れているので、1塗りできれいな色味に発色してくれます。
そのため、何度も重ねて塗る必要がなく、唇への負担も少ないですよ♡
パッケージ比較してみた!
ヴィセ『ネンマクフェイクルージュ』
ケイト『リップモンスター』
『ネンマクフェイクルージュ』と『リップモンスター』で、大きな違いといえばリップの形です。
- ネンマクフェイクルージュ:まる
- リップモンスター:四角
どちらの形も好き嫌いは人それぞれかもしれませんが、私的には丸の方が好きなんですよね(;^ω^)
四角って収納する時にはピタッとハマってシンデレラフィットしてくれるんですが、持ち運ぶときには意外にかさばりませんか??
角があるので、ポーチに仕舞ってるとゴツゴツしちゃうんですよね…
ポンと置いたときには転がりにくくて良いんですけど…
『ネンマクフェイクルージュ』のように、丸い形の方が個人的には好みかなと思います!!
これは本当に人それぞれの好みなので、ぜひみなさんの感想もお聞きしたいです♪
まとめ
VISSE(ヴィセ)『ネンマクフェイクルージュ』とケイト『リップモンスター』の違いをまとめてみました。
どちらもとっても優秀なコスメなんですが、比べてみると『ネンマクフェイクルージュ』の方が勝っている点が多かったですね^^
- 透け感のある発色が好きな方は『リップモンスター』
- 濃密な発色が好きな方は『ネンマクフェイクルージュ』
迷ったら、お好きな発色力で選ぶと良いですよ♪
ぜひ、お買い物の参考にしてみてください!








コメント