
こんにちは!ゆるくまです!
最近ローンチされたばかりの韓国メイクブランド『WONJUNGYO(ウォンジョンヨ)』がかなり注目されていますよね!
TWICEのメイクを担当している『ウォンジョンヨ先生』が立ち上げたブランドで、ブランドミューズはTWICEのモモちゃんです^^
ウォンジョンヨ先生とは、いったいどんな経歴なのか気になりませんか?



年齢はいくつなんだろう?



どんな人なのか気になる!
今回はウォンジョンヨ先生について、深堀していこうと思います。
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね♪




【TWICE担当】ウォンジョンヨ先生の年齢はいくつ?経歴まとめてみた!
信じられない!年齢は30代後半!
【本日開催!】
— 【公式】Wonjungyo(ウォンジョンヨ) (@wonjungyo_of_jp) October 13, 2022
18:40〜ウォン・ジョンヨさんによるメイクショーを開催💄
以下のリンクより生配信します✨
ぜひご視聴ください💖https://t.co/eKc3rkhdYD pic.twitter.com/iWZoLYKYTa
名前 | ウォン・ジョンヨ(WONJUNGYO)원정요 |
生年月日 | 不明 |
年齢 | 30代後半 |
出身 | 韓国 |
サロン | Bit.Boot HAIR&MAKE UP |
担当アイドル・女優 | 元missA スジ 少女時代ソヒョン TWICE(ナヨン・モモ・サナ・チェヨン)など |
公式ツイッター | https://twitter.com/wonjungyo |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/bit.boot_jungyo/ |
ウォンジョンヨ先生のツヤんとしたお肌や可愛らしい見た目から、20代にも30代にも見えますよね。
色々探しましたが、生年月日などのプロフィールは公開していないようです(._.)
しかし、↓こちらの動画にて美術大学を卒業した後、メイク学院で技術を学んでサロンに就職したとお話しされていました!
ご両親の学業を大事にしてほしいという意思から、大学卒業後にメイクの勉強をすることにしたみたいですね^^
大学を卒業してから専門学校に通うと、24歳くらいで就職したことになります。
メイクアップアーティストになったのは2008年ということなので、ウォンジョンヨ先生の年齢は30代後半くらいなのかなと思います。
ウォンジョンヨ先生がメイクに興味を持ったきっかけは、韓国の番組『成功時代』に出演していた『チョ・ソンア先生』の影響が大きいようです。
チョソンア先生は、韓国コスメブランド『LUNA』や『16brand』を立ち上げた方で、韓国ではメイクに興味がない人でも知っているくらい有名なメイクアップアーティストです!
『成功時代』という韓国の番組にチョソンア先生が出演したときに、コンセプトに合わせてメイクを披露していました。
その番組を見て、ウォンジョンヨ先生はメイクの技術に感動し、メイクアップアーティストになろうと思ったそうですよ♬
一般利用可能!サロン情報はこちら
サロン名 | Bit.Boot HAIR&MAKE UP |
住所 | ソウル特別市江南区清潭洞100-6 ※道路名住所:島山大路81キル49 |
電話番号 | 02-514-1239 |
営業時間 | 10:00~18:00(最終受付16:30) |
定休日 | 旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/bit.boot/ |
担当アイドル・俳優 | BTS TWICE SVENTEEN LE SSERAFIM 元missA スジ 少女時代ソヒョン ハ・ソクジン チ・チャンウクなど |
ソウル特別市江南区清潭洞127-5(道路名住所:江南区狎鴎亭路79キル6)
↑以前の住所なので間違いないように注意です!
『Bit.Boot HAIR&MAKE UP』は、ウォンジョンヨ先生が共同代表を務めているサロンです。
韓国は日本の芸能界と違い、まずヘアとメイクをサロンでセットしてもらってから現場に向かうのが一般的なので、アイドルや俳優も『Bit.Boot』をよく利用していますよ!
日本では有名なメイクアップアーティストの人からメイクをしてもらえる機会はないので、韓国に行った際はぜひ利用したいですよね♡
予約はできる?


海外の美容室を利用するとなると、予約方法が気になりますよね(;’∀’)
予約のやり方は、担当してもらいたい人のインスタグラムのプロフィールに載っているオープンカカオから予約を入れます。
韓国語がそんなに出来なくても、翻訳アプリを上手く活用しながら予約できそうですね☆
ウォンジョンヨ先生は有名なメイクアップアーティストなので、なかなか予約が取れないかもしれませんが、『Bit.Boot』には、芸能人のヘアメイクを担当している人がたくさん所属しています!
公式インスタグラムには、アイドルや俳優の画像とその時のメイクやヘアを担当した人のアカウントが載っているので、その画像を参考に担当してもらう人を決めるのもいいですよね♬
韓国語が出来なくても、画像を見せながら「こんな感じにしてほしい」と伝えられれば、失敗しなさそうです^^
料金はどのくらい?


海外の美容室に行くとなると、あらかじめ料金は調べておきたいですよね!
メイクとヘアに分けて、料金を表にまとめてみました↓↓
メイクアップ
メニュー | 料金 |
---|---|
全体メイクアップ | ₩220,000~ |
部分メイクアップ | ₩110,000~ |
男性メイクアップ | ₩110,000~ |
ヘアメイク
メニュー | 料金 |
---|---|
ヘアカット | ₩55,000~ |
シャンプー | ₩22,000~ |
ドライ | ₩55,000~ |
パーマ | ₩220,000~ |
ホットパーマ | ₩330,000~ |
マジックアイロン | ₩440,000~ |
根本パーマ | ₩165,000~ |
カラー | ₩220,000~ |
ブリーチ | ₩165,000~ |
トリートメント | ₩220,000~ |
頭皮ケア | ₩220,000~ |
表にまとめているのは、あくまでも最低金額です。
担当してもらう人によって、金額がさらに上がる可能性があります。
予約の段階でだいたいの金額を聞いておけば、当日安心して利用できると思いますよ^^
ウォンジョンヨ先生の公式YouTubeあり!
『Bit.Boot』の情報を説明してきましたが、海外のサロンに行くにはなかなか勇気が出ない人も多いと思います(*_*)
ウォンジョンヨ先生はYouTubeをやっていて、TWICEのメイク解説や涙袋メイクなどを紹介してくださっていて、とても参考になりますよ^^
実際にサロンに行けなくても、ウォンジョンヨ先生のメイク方法が勉強できるのでおすすめです♡
しかも、日本語の字幕を付けられるので、韓国語が出来なくても楽しめますよ♪
まとめ
TWICEのメイク担当、ウォンジョンヨ先生の年齢や経歴をまとめてみました!
日本だと有名なメイクアップアーティストからメイクをしてもらえる機会はないので、韓国に行った時には絶対利用してみたいですよね^^
ぜひ、参考にしてみてください♪
\他にも↓『ウォンジョンヨ』の記事があるので、見てみてください/
コメント