
こんにちは!ゆるくまです!
『Wonjungyo(ウォンジョンヨ)』のマスカラ(ヌードアイラッシュ)が、SNSでかなりバズっていますね^^
お湯落ちなのにカールキープ力抜群で、夜まで綺麗に上がったまつ毛がキープされると本当に人気があります!
ぬってみると束感も出て、『TWICE』のような目元になれるとレビューもたくさん上がっていますよね♪



本当に良いのかな?



口コミが気になる!
今回は、『ウォンジョンヨ』のマスカラについての口コミをまとめていこうと思います!
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね♪
【ウォンジョンヨ】マスカラってそんなに良いの?口コミまとめてみた!
カラー展開
- 01 シアーブラック
- 02 シアーブラウン
- 03 シアーグレー
@コスメ


- 総合評価:★7つ中、★5.4
- 口コミ件数:282件
良い口コミ
今まで色々なマスカラを使ってきましたが、ダントツで好きです。
ここ数年『DUP チェリーブラウン』をヘビロテしていましたが、とうとうこちらに代わる時がきました。
シアーグレー使用です。
透明感のある黒で、本当に絶妙な色です♡
こんな色を待ってました!
光が当たると透けて、グレーっぽく透明感のあるシースルーなブラック。
室内でも本当に綺麗です!
ぱっちりくりくりおめめになれるけれど、お人形さんよりナチュラル。
表現がむずかしいですが、本当に繊細で綺麗なまつ毛になります( *´艸`)
コームも塗りやすく、コスパも素晴らしい♪
2022ベスコス、、いや私的過去一マスカラ見つけました(^^)v
・重ね塗りしてもダマにならない
私的には、どのマスカラもひと塗りじゃ物足りないところがあって何回か重ね塗りをするのですが、ダマになって“ひじき”みたいになったりすることが多かったんです><
自まつ毛がスーッと伸びたみたいな繊細まつ毛になります!
・束感かつセパレート
セパレートした上で、ある程度の束感を作ってくれる神みたいな仕上がり♡
・カールキープ力えぐい
マスカラ下地を塗らなくても、ばっちり上向いたまま夜までキープ♪
・自然なボリュームが出る
透明な繊維入りなので、さりげなくボリュームを出してくれるけどわざとらしくなくてとても良い。
奥二重・睫毛薄め・長さ普通で、ビューラーとマスカラをしてもすぐ下がってしまうのが悩みです。
1日ちゃんと睫毛あがってる…
人生はじめての光景…!!
コンタクトレンズ使用で涙ぐむことも多く、今まではパンダ目になったりしてたけどそれもない。
でも、ちゃんとお湯落ちします。
ボリュームより、長さが出る感じだから、ボリューム求めてる人には物足りないかも。
自分はナチュラルに長い睫毛が好きだから、これで充分^^
これを超えるマスカラに出会える気がしないので、今度見かけた時は必ずストック購入します!!!
あとシアーブラウンについては、黒よりキツ過ぎず赤よりは自然に目力でる感じの絶妙な色で、素睫毛みたいな色味で最高でしかないです。
この値段で手に入れていいのか戸惑う(;^ω^)
悪い口コミ
普段使いのミルククレンジングでは全く落ちず、結局マスカラリムーバーが必要で…
正直うーんといった感じです( ;∀;)
色がかわいいと思って購入しました。
透けるような?ブラウンで、自まつ毛が透けて黒に近いし黒よりは優しい印象になるけど、正直これじゃなきゃいけない部分はありません…
繊維入りなので、時間が経つとベースメイクの相性によっては下瞼に付くかも。
カールキープはそこそこです。
絶対カール落ちない!というわけでもない…
普通に使いやすいマスカラではあると思います。
ただ、リピはしないかなあ…
つけたては綺麗で、自然にまつ毛が盛れてて良かったと思います。
ただ、時間が経つとホコリがついてるのかな?と思ってしまう程白く見えちゃう。
ウォータープルーフ商品のはずですが、お湯とメイク落としジェルでは落ちきらず、少しまつ毛に残ってしまいます。
リピはしないかな…><
私はがっつり付いてくれるマスカラが好きなので、合わないです。
すごくナチュラルで、何回も慎重に重ねなければなりません。
お湯落ちですが、落としにくいです。
そこもマイナスポイント。
普段は『ディオール』のマスカラ下地を塗ってからマスカラ使ってますが、これは単品で使わないとうまくういきません。
クリアブラックなので、下地の白色ががっつり透けてしまいます。
トータルして、リピなしです。
LIPS


- 総合評価:★5つ中、★4.37
- 口コミ件数:209件
良い口コミ
自然でナチュラルなのに、しっかり盛れるまつ毛が上がります。
コームタイプで、さっとぬるだけで簡単にきれいなセパレートまつ毛になり、繊維入りなのでロング効果も◎
なによりカールキープ力がダントツでよくて、個人的に今まで使ったマスカラの中で1番のカールキープ力です!
お湯落ちの商品ですが、クレンジングはした方がいいかと思います。
でも、クレンジングでさっと落ちるのでラク!
下まつ毛は少しまつ毛が束っぽくなってしまうので、繊細にセパレートしたい方に上まつ毛に使うと◎
既に大人気商品ですが、まだ使ったことない方はぜひ使ってみてください♡
コームタイプは根本から綺麗にセパレートしてくれるから、すごく好きなんだけど、なんとなく目元が自然な仕上がりになるものが多い印象で…(-“-)
塗ってない感もあるほどナチュラルなのに、パッチリした目元に盛れて感動しました!!
『02 シアーブラウン』を使ってみました。
ブラウンやブラックの細かい繊維がたっぷり入っていますが、繊維落ちは気にならなかったです。
むしろ持ち良い方だなと思いました!
ただ、結構まつげがカッチリしてしまうので、洗浄力優しめのクレンジングだと落ちにくいです!
リムーバーは用意しておいた方が良さそう( ˘ω˘ )
個人的に、学生さんに1番おすすめカラーは『03 シアーグレー』
シアーグレーなので、不自然な色にならず長さを出してくれる!
ブラックよりも色味は薄くて、ナチュラルに盛れる^^
時間が経っても、目の下が黒ずんだりも無い!
クレンジングはもちろん、お湯だけでも綺麗に落ちてくれた♪
発色はほぼなく長さだしに長けているので、学生さんにおススメ(^O^)/
お泊まりですっぴん見られるのは…って人にも◎
コームタイプだから、マスカラ苦手な人にも塗りやすい。
悪い口コミ
まつ毛がセパレートされますが、グレーがかってるのでほこりっぽく見える。
あと、クレンジングで落ちないです…
ナチュラルな仕上がりでダマにならない液で、使いやすい。
自のまつ毛に、ほんの少しだけ長さと濃さを出してくれて、不自然な繊維感などは全く無し!!
最近のトレンドをバッチリ押えてる!
ですが…
私は密度が無いまつ毛なので、ここまでナチュラルな仕上がりとなると、すっぴん風メイクレベルのうすーいメイクの時じゃないと使えないかな…(T_T)
マスカラの存在感があんまりないので、アイシャドウとかがっつりしちゃうと、まつ毛が物足りない感があります。
『02 シアーブラウン』使用
「これ、本当にブラウン?」って印象…(;^ω^)
そこまで強い発色はしない。
『ウォンジョンヨ』のマスカラが合う人


『@コスメ』も『LIPS』も本当に良い口コミが多かったです!
まとめると、
- ナチュラルメイクが好きな人
- ボリュームタイプよりもロング派の人
- パンダ目になりやすい人
- まつ毛が下がりやすい人
- メイク初心者さん
- 学生さん
これらに当てはまる人は、使ってみる価値ありです^^
『TWICE』のメイクもバッサバサのまつ毛というよりは、1本1本繊細で綺麗にセパレートしているまつ毛なので、韓国アイドルのようなくりくりおめめになれちゃいます♡
「本当にマスカラぬってる…??」
ってくらい自然な仕上がりなので、すっぴん風メイクやお泊りメイク、学校メイクにも相性ばっちりです♪
反対に、
- バッチリメイクが好きな人
- まつ毛を太く濃くするのが好きな人
- ロングタイプよりもボリューム命な人
- お湯落ちが好きな人
これらが当てはまる人には、ちょっと物足りなさを感じるかもしれません。
ぜひ、参考にしてみてください(#^^#)
まとめ
【ウォンジョンヨ】のマスカラの、口コミをまとめてみました!
まつエクをしたような1本1本繊細に長く伸びてくれるマスカラなので、自然に仕上がりそうですね^^
メイクしているのがバレたくない学生さんにもおすすめです!
パンダ目になりにくいので、オフィスメイクにも◎ですね♪
\他にも↓『ウォンジョンヨ』の記事があるので、見てみてください/
コメント